順天堂スポーツ健康科学研究 第2巻第4号(通巻58号) 2011年8月 |
〈総説〉 |
糖類が秘める生体内機能. I.オリゴ糖とは何か? | 細見 修 他 |
〈原著〉 |
平行棒における「前振り上がり後方かかえ込み2回宙返り腕支持(ドミトリエンコ)」の技術に関する一考察 | 木下 紘一郎 他 |
〈報告〉 |
大学生における達成動機と劣等感との関連 | 山田 真行 水野 基樹 |
四国・九州アイランドリーグの自立的経営に関する一考察- | 山本 圭吾 青山 芳之 |
高校柔道大会の外傷実態調査 | 市毛 雅之 他 |
つり輪における「後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり下り」の技術に関する研究 | 荒木 雅之 加納 實 |
投球動作における肩関節水平外転動作と投球肩障害の関 | 村上 彰宏 櫻庭 景植 |
鉄棒における「バーを越えながら後方かかえ込み2回宙返り懸垂(コバチ)」の技術に関する研究 | 新島 卓矢 加納 實 |
つり輪における「前方屈身2回宙返り(ジョナサン)」技術に関する研究 | 坂本 功貴 加納 實 |
|
投稿規定 |
順天堂スポーツ健康科学研究 第2巻Supplement 2011年3月 |
〈資料〉 |
2010年度学内共同研究要約 |
第7 回順天堂大学スポーツ健康科学部・第47回順天堂スポーツ医学研究会合同シンポジウム報告 |
2010年度 順天堂大学体格体力累加測定 |
2010年度 学生生活満足度調査報告 |
クラブ活動指導報告 |
体操競技部 |
柔道部 |
男子バスケットボール部 |
蹴球部(男子・女子) |
女子バスケットボール部 |
水泳部 |
剣道部 |
男子バレーボール部 |
陸上競技部 |
自転車競技部 |
スキー部 |
トライアスロン競技部 |
ダンス部 |
平成21年度研究委員会研究集会報告 |
大学院学術研究集会(第1 回)報告 |
2010年度大学院スポーツ健康科学研究科博士論文要約 |
2010年度大学院スポーツ健康科学研究科博士論文要約 |
2010年度大学院スポーツ健康科学研究科博士論文要約 |
2010年度大学院スポーツ健康科学研究科博士論文要約 |
2010年度大学院スポーツ健康科学研究科博士論文要約 |
2010年度学内共同研究採択一覧 |
研究活動報告 |
順天堂スポーツ健康科学研究 第2巻第3号(通巻57号) 2010年12月 |
〈原著〉 |
大学生のレジリエンスと両親への態度・認知との関連-性差に着目して- | 山岸 明子 |
|
〈報告〉 |
ジュニアユースサッカー選手における「勇気づけ」が競技意欲、ミニゲーム中の心理状態、運動強度に及ぼす影響-目標志向性に注目して- | 川村 佑貴 中島 宣行 |
順天堂大学スポーツ健康学部生の飲酒意識調査(1):飲酒状況と飲酒の強要 | 高清 祐加 河合 祥雄 |
|
順天堂大学スポーツ健康学部生の飲酒意識調査(2)アルコールへの意識、飲酒教育のあり方、アルコールと運動 | 高清 祐加 河合 祥雄 |
小学校のニーズに応じた特別支援学校のセンター的機能の検討 | 横塚 千裕 中村 勝二 |
平行棒における棒下宙返りの技術的発展性について | 星 陽輔 加納 實 |
順天堂スポーツ健康科学研究 第2巻第2号(通巻56号) 2010年11月 |
〈原著〉 |
足関節捻挫後の主観的足部不安定感と下肢動的アライメントとの関係:高校生バレーボール選手を対象として | 岡崎 昌典 櫻庭 景植 |
〈報告〉 |
スポーツ系大学生における睡眠行動と主観的健康度に関する研究 | 川崎 瑶子 他 |
特別支援学校における知的障害者への就労支援に関する一考察―特例子会社のニーズをもとに― | 磯貝 公男 中村 勝二 |
スポーツイベントにおけるエコ対策~主催者に着目して~ | 山田 大輔 野川 春夫 |
学習者の向性が運動学習の効果に及ぼす影響について | 齊藤 衛門 中島 宣行 |
順天堂スポーツ健康科学研究 第2巻第1号(通巻55号) 2010年10月 |
論題 | 著者 |
〈原著〉 |
大学野球部における部員のコミットメントと心理的成熟の関係について | 菊地 啓太 他 |
〈報告〉 |
スポーツ系大学生における食行動と主観的健康度に関する研究 | 濱中 敦子 他 |
体操競技におけるトレーニング評価に関する研究 | 藤原 潤 他 |
跳馬におけるカサマツとび系の技術的発展性について | 村田 憲亮 他 |
大学生アスリートを対象としたチームビルディングに関する事例研究 | 芳地 泰幸 他 |
鉄棒における「前方浮腰回転振り出し1回ひねり倒立(アドラー1回ひねり倒立)」の技術に関する研究 | 小西 康仁 他 |
高齢者介護予防教室の健康運動プログラムのあり方に関する研究 | 滝瀬 敬二 他 |
生活習慣改善のための効果的な保健授業の進め方に関する研究 | 永野 忠仁 他 |
〈お知らせ〉 |
「順天堂スポーツ健康科学研究」の歴史と今後の発展を期して | 形本 靜夫 |
|
投稿規定 |