順天堂スポーツ健康科学研究
順天堂スポーツ健康科学研究 第8巻
順天堂スポーツ健康科学研究第8巻第2号(通巻71号) 2017年9月 | |
〈原著〉 | |
運動部活動の充実に向けて校長が重要視している取り組みの探索―中学校校長へのインタビュー調査に基づく質的研究― | 山田 稔 他 |
〈資料〉 | |
女子大生および大学院生を対象とした月経関連症状の把握の試み―日本語版「月経関連症状に関する調査フォームT」を用いた実例― | 大野 佳南子 他 |
〈研究プロジェクト〉 | |
順天堂大学体格体力累加測定研究プロジェクト(J-Fit+)の開始にあたって | 河村 剛光 他 |
順天堂スポーツ健康科学研究第8巻Supplement 2017年3月 | |
〈資料〉 | |
学内共同研究要約 | |
2016年度 順天堂大学体格体力累加測定 | |
2016年度 さくらキャンパス学生実態調査報告 | |
スポーツ健康科学部研究委員会学術研究講演会 | |
2016年度科学研究費採択一覧 | |
2016年度学内共同研究採択一覧 | |
研究活動報告 | |
修士論文タイトルリスト | |
順天堂スポーツ健康科学研究第8巻第1号(通巻70号) 2016年10月 | |
〈原著〉 | |
社会認知的進路理論に基づく女性のコーチングキャリア選択 | 渡邉 夏美 他 |
日本プロ野球の投手に関する数理科学的な観点からの評価:マルコフモデル・DEA・セイバーメトリクスの活用 | 岸 純平 廣津 信義 |