2019.2.26 柔道部
種目 | 順位 | 氏名 | 学年 | 記録 |
81kg級 | 3位 | 池田直輝 | 2年 | 3位 |
3年ぶりの3位入賞 |
種目 | 順位 | 氏名 | 学年 | 記録 |
90kg級 | 1位 | 岡田英志 | 2年 | |
優勝 世界ランキング入り |
日付 | 対戦相手 | 勝負 | スコア | 会場 | |
10月20日 | 酪農学園大学 | ○ | 7-0 | ベイコム総合体育館 | |
筑波大学 | ● | 4-2 | ベイコム総合体育館 |
日付 | 対戦相手 | 勝負 | スコア | 会場 | |
10月7日 | 城西国際大学 | ○ | 5-0 | 順天堂大学 | |
10月7日 | 国際武道大学B | ○ | 3-3 | 順天堂大学 | |
10月7日 | 国際武道大学A | ○ | 4-1 | 順天堂大学 | |
優勝 |
種目 | 順位 | 氏名 | 学年 | 記録 |
66kg級 | 8位 | 富塚康平 | 4年 | 8位 |
90kg級 | 8位 | 岡田英志 | 2年 | 8位 |
種目 | 順位 | 氏名 | 学年 |
90kg級 | 1位 | 岡田英志 | 2年 |
100kg級 | 5位 | 石渡雅大 | 2年 |
日付 | 対戦相手 | 勝負 | スコア | 会場 | |
6月23日 | 龍谷大学 | ○ | 3-1 | 日本武道館 | |
6月24日 | 帝京科学大学 | ○ | 4-0 | 日本武道館 | |
6月24日 | 国士舘大学 | △ | 0-4 | 日本武道館 | |
ベスト 16 |
種目 | 順位 | 氏名 | 学年 | 記録 |
73kg級 | 3位 | 佐々木制剛 | 2年 | 3位 |
81kg級 | 3位 | 阿部寛大 | 1年 | 3位 |
100kg超級 | 3位 | 南谷直佑 | 2年 | 3位 |
66kg級 | 1位 | 内田海翔 | 2年 | 1位 |
日付 | 対戦相手 | 勝負 | スコア | 会場 | |
6月27日 | 二回戦 | VS 立教大学 | ○ | 5-0 | 日本武道館 |
6月28日 | 三回戦 | VS 国士館大学 | ● | 0-5 | 日本武道館 |
ベスト16 全日本学生柔道優勝大会出場権獲得 |
日付 | 対戦相手 | 勝負 | スコア | 会場 | |
4月28日 | 決勝リーグ | vs清和大学A | ○ | 2-0 | ゼットエー武道館 |
vs清和大学B | ○ | 3-0 | ゼットエー武道館 | ||
vs法政大学 | ○ | 3-0 | ゼットエー武道館 | ||
優勝 三連覇!! |