博士学位申請について
本学博士後期課程修了による博士学位(甲種)取得スケジュールは、以下のとおりです。
<3年次>
5月 | 博士学位申請予備調査 今年度の学位申請希望の有無を確認する。 【提出書類】博士学位申請予備調査 【提出期限】2022年5月27日(金)17:00 【提出先】さくらキャンパス教務課(Web上で回答) |
↓ | |
7月 | 博士論文一次審査申請 学位審査を円滑に進めるため、学位申請を予定している研究の進捗状況と論文作成状況を報告し、必要に応じて論文作成の助言を受ける。 【提出書類】一次審査申請書 学位論文、副論文、論文作成のための資料や分析データ等を添付すること。 【提出期限】2022年7月29日(金)17:00 【提出先】さくらキャンパス教務課(Web提出) ※学位申請を行う場合はこの一次審査を受けることが必須となります。 ※一次審査の時点では必ずしも学位論文が完成している必要はありませんが、その場合は学位論文を完成させることができると判断できるような資料や分析データ等を示してください。 |
↓ | |
博士論文一次審査後 ~12月 | 学位申請 学位論文ならびに学位申請書一式を作成し、学位申請を行う。 【提出書類】学位申請書一式 【提出期限】2022年12月21日(水)17:00 ※ただし、投稿準備中の論文により学位申請を行った者の論文最終提出期限は 2023年1月27日(金)17:00とする。 【提出先】さくらキャンパス教務課 |
↓ | |
学位申請後 ~2月 | 博士論文審査会 主査・副査による論文審査を行います。審査会の実施日時や準備資料、審査の進め方等は主査の先生の指示に従ってください。 |
↓ | |
博士論文審査会後 | 博士論文発表会 博士論文発表会(最終試験)を公開にて行います。所定の時間内で論文の内容を説明した後、質疑応答を行います。 【発表会実施期限】2023年2月22日(水) ※発表会は、論文審査が合格となった方から順次行います。例年、2月末に発表が集中しますので、余裕をもって論文審査を終えるようにしてください。 |
↓ | |
3月 | 学位授与の決定 研究科委員会において、博士論文発表会(最終試験)の結果と学業成績について審議し、学位授与の可否を決定します。 |