チアリーディング同好会

チームの絆が大事!
チアリーディングは信頼関係が大事。みんな笑顔で楽しく練習しながら絆を深めています。チーム一丸となって演技をすれば、充実感と達成感が味わえます。
チアリーディング同好会プロフィール
部員数
男子2名、女子6名(2022年5月1日 現在)
目標ならびに抱負
本年度はコロナウィルスの影響で応援活動が出来ず、箱根駅伝を沿道で直接応援をすることは残念ながらできませんでした。しかし、こうした状況の中で選手の皆さんはとても見せてくれ、2年連続のシード権獲得に加え総合2位という素晴らしい成績を納めました。彼らの走りにチアリーディング同好会一同、心を動かされ、スポーツが持つ力の大きさやスポーツの素晴らしさを改めて感じる機会となりました。駅伝応援では、来年も応援できることに対して選手の皆さんに感謝の気持ちを持ちながら、また1年間活動していきたいと思っております。更に、積極的な駅伝応援部への練習参加や部員の皆さんとの連携強化、チアリーディング同好会でのコミュニケーションの活性化などに取り組んで参ります。また、現在はチアリーディング同好会の会員数が少ないため初心に帰ってチアリーディング同好会の会員数を増やすところから始め、スポーツ健康科学部内での他部活への応援をより一層盛り上げていきたいと思っております。特に、同好会内での活動の幅を広げる取り組みに加え、駅伝応援部が行っている蹴球部の集中応援や、硬式野球部入替戦でのチア応援など、スポーツ健康科学部の部活動応援にこれまで以上に参加し、より選手に近い存在として活動していきたいと思っております。来年度こそはコロナウィルスの感染拡大が収束し、現地で選手の皆さんを精一杯応援できるよう、心から願っております。来年度も順天堂大学への変わらぬご支援・ご声援のほどよろしくお願い申し上げます。