2022年の自転車競技部の抱負は「戮力協心」です。この四字熟語の意味は心をひとつにして力を合わせることです。2021年シーズンでは、インカレロード総合男女共4位、インカレトラック総合女子5位、 また個人でも表彰台に立つなど部として良い成績 を収めることができました。 新型コロナウイルスの影響によって、大会や練習に制限があった中でもこのような成績を残せたのは、選手一人一人が高い目標を持って、努力してきた成果だと思います。また、マネージャー達のサポートや日々ご声援いただいている皆様の応援があり競技に集中する事ができました。
2021年シーズンは、全日本大学対抗選手権 (インカレ)で、選手一人一人がポイントを獲得し、総合上位 に食い込む事を目標にしてきました。2022年は、全日本大学対抗選手権で男女共総合3位 以内を目標にします。昨年よりも高い目標ですが、部員全員で切磋琢磨し、チームに貢献する事が大切だと思います。そのためには定期ミーティングなどを通して部員間でのコミュニケーションを多くとり、どのような練習を重ねているかなどを共有していくことが重要であると考えます。新型コロナウイルス感染症の影響により選手全員で活動することが少なくなってきている今であるからこそ互いに支えあいながら常に高みを目指してまいります。
2022年も新型コロナウイルスで行動が制限されると思いますが、部員間で工夫しながらトレーニングを重ねてまいります。今後も順天堂大学自転車競技部の応援を宜しくお願い致します!!