トップ > クラブ・同好会 > クラブ一覧 > トライアスロン競技部

トライアスロン競技部

2022トライアスロン競技部

チームワークで限界に挑戦!
部員同士がお互いに支え合いながら、日々のトレーニングに、競技に立ち向かっています。常に努力し、常に挑み続けるチームを目指します。

お知らせ

戦績報告

トライアスロン競技部

2022年度戦績

トライアスロン競技部

2021年度戦績

トライアスロン競技部

2020年度戦績

トライアスロン競技部

平成29年度戦績

トライアスロン競技部

平成28年度戦績

活動TOPICS

トライアスロン競技部プロフィール

部員数

男子9名、女子12名 (2022年5月1日 現在)

実績(2021年度)

東日本学生トライアスロン選手権団体 男子5位 女子4位
日本学生トライアスロン選手権団体 男子10位

目標ならびに抱負

昨年度は、新型コロナウイルスの影響により、予定されていた大会が中止になってしまったり、例年行っていた他大学との合同練習会が行えなかったりということもありモチベーションを高めることが難しいような状況でした。しかし、その中でも部員同士で声を掛け意識を高め合い、日々の練習だけでなく新型コロナウイルスの感染対策、体調管理の徹底にも努め、各自の目標、そして部の目標の達成に向けて活動することができました。練習場所や練習時間を分けて活動した期間もあり、部員全員がそろって練習できるということが当たり前のことではないと強く感じ、改めて今トライアスロン競技部として選手、マネージャー、トレーナーがそろい切磋琢磨しあえることに感謝をしています。2022年度は、昨年の良かった点や改善点を生かし、十分な対策を行ったうえで、部としての活動を広げていきたいと考えています。トライアスロンという過酷な競技に取り組む仲間や先輩として他大学やOB・OGの方々とも積極的にコミュニケーションをとっていきたいと思います。そして、2022年度の目標である男子関東インカレ団体4位以上、インカレ8位以上、女子全員インカレ出場の達成に向けて、部員全員が意識をそろえ、一人一人が安心してトライアスロンに向き合うことができるように努力していきます。2022年度も、様々な状況の変化が起こることが予想されますが、これからもその時に応じた適切な行動をとりながら、できることを考え、積極的に活動していきたいと思います。