教授 青木 和浩
<博士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | 体力トレーニング論(含実習) 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | [博士前期課程]測定系スポーツの指導理論と方法(陸上競技) 他 [博士後期課程]スポーツ科学特別演習 他 |
教授 黄田 常嘉
<医師・博士(医学)>
学部 | 所属 | 健康学科 |
担当科目 | 精神保健学Ⅰ・Ⅱ、精神医学 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | [博士前期課程]メンタルヘルス 他 [博士後期課程]特別研究 他 |
教授 小笠原 悦子
<学術博士>
学部 | 所属 | スポーツマネジメント学科 |
担当科目 | マネジメント総論、スポーツマネジメント論 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | [博士前期課程]スポーツマネジメント論、スポーツ健康科学英語特別講義 他 [博士後期課程]スポーツ社会科学特別演習 |
教授 久保原 禅
<理学博士>
学部 | 所属 | 健康学科 |
担当科目 | 環境衛生学、 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | [博士前期課程]環境健康科学 他 [博士後期課程]健康科学特別演習 他 |
教授 鯉川 なつえ
<博士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | 陸上運動、スポーツトレーニング総論 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | 測定系スポーツの指導理論と方法(陸上競技) 他 |
教授 鈴木 大地
<博士(医学)>
学部 | 所属 | |
担当科目 | スポーツ健康科学総論、スポーツトレーニング総論 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程 監修・サポート 博士後期課程 監修・サポート |
担当科目 | スポーツ行政プラクティカム 他 |
教授 鈴木 良雄
<博士(農学)>
学部 | 所属 | 健康学科 |
担当科目 | 運動生化学、スポーツと栄養 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | [博士前期課程]スポーツ栄養学 他 [博士後期課程]スポーツ栄養・生化学特論 他 |
教授 髙澤 祐治
<医師・博士(医学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・スポーツ医科学コース |
担当科目 | スポーツ医学(運動器系)、スポーツ外傷・障害学 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | [博士前期課程]スポーツ医学(運動器系) 他 [博士後期課程]スポーツ医学特論(運動器系) 他 |
教授 内藤 久士
<博士(医学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・スポーツ医科学コース |
担当科目 | 運動生理学Ⅰ・Ⅱ、運動生理学実験実習 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | [博士前期課程]スポーツ生理学 他 [博士後期課程]スポーツ科学特別演習 他 |
教授 長登 健
<修士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | 保健体育科教育法Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ、教育課程及び教育方法の理論と実践 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 |
担当科目 | 保健体育科授業論、スポーツ教育学 他 |
教授 中村 充
<博士(医学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | 剣道、スポーツコーチング総論 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | [博士前期課程]武道の指導理論と方法 他 [博士後期課程]スポーツ科学特別演習 他 |
教授 原田 睦巳
<博士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | 体操競技のコーチング論、専門運動実技実習(体操競技) 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | スポーツ運動学、表現系スポーツの指導理論と方法(体操競技) 他 |
教授 廣瀬 伸良
<博士(医学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | 柔道、専門運動実技実習(柔道) 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | [博士前期課程]武道の指導理論と方法 他 [博士後期課程]スポーツ科学特別演習 他 |
教授 廣津 信義
<博士(経営科学)>
学部 | 所属 | スポーツマネジメント学科 |
担当科目 | 基礎の数学、統計学 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | [博士前期課程]スポーツ統計学、研究論文作成の基礎と展開 他 [博士後期課程]スポーツ科学特別演習 他 |
教授 町田 修一
<博士(医学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・スポーツ医科学コース |
担当科目 | 運動生理学Ⅰ・Ⅱ、運動生理学実験実習 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | [博士前期課程]スポーツ生理学 他 [博士後期課程]スポーツ科学特別演習 他 |
教授 水野 基樹
<博士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | 健康学科 |
担当科目 | 経営組織論、スポーツ組織開発論 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | [博士前期課程]スポーツ組織開発論 他 [博士後期課程]スポーツ社会科学特別演習 |
教授 山崎 一彦
<修士(体育学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | 陸上運動、専門運動実技実習(陸上競技) 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 |
担当科目 | 測定系スポーツの指導理論と方法(陸上競技) 他 |
教授 吉田 和人
<博士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | スポーツ健康科学総論 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | [博士前期課程]スポーツ健康科学研究方法論 他 [博士後期課程]特別研究 他 |
教授 吉村 雅文
<博士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | 専門運動実技実習(サッカー)、スポーツトレーニング総論 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | [博士前期課程]球技の指導論理と方法 他 [博士後期課程]スポーツ科学特別演習 他 |
教授 和気 秀文
<博士(医学)>
学部 | 所属 | 健康学科 |
担当科目 | 生理学、機能解剖学 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | [博士前期課程]スポーツ生理学、研究論文作成の基礎と展開 他 [博士後期課程]スポーツ科学特別演習 他 |
先任准教授 飯嶋 正博
<教育学修士>
学部 | 所属 | 健康学科 |
担当科目 | 発達障害と重度・重複障害者の教育 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 |
担当科目 | アダプテッド・スポーツ論 他 |
先任准教授 牛尾 直行
<修士(教育学)>
学部 | 所属 | 健康学科 |
担当科目 | 教育原理、教育課程論 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 |
担当科目 | 教育技法・教材開発プラクティカム 他 |
先任准教授 鈴木 宏哉
<博士(体育科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・スポーツ医科学コース |
担当科目 | 体力の測定と評価、測定と評価実習 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | スポーツ生理学、球技の指導理論と方法 他 |
先任准教授 谷本 道哉
<博士(学術)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・スポーツ医科学コース |
担当科目 | スポーツ健康科学総論 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究方法論 他 |
先任准教授 中嶽 誠
<修士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | バスケットボール、バスケットボールのコーチング論 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 |
担当科目 | 球技の指導理論と方法 |
先任准教授 中村 恭子
<文学修士>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | ダンス、ダンス指導論 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 |
担当科目 | 表現系スポーツの指導理論と方法(ダンス) 他 |
先任准教授 深尾 宏祐
<医師・博士(医学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・スポーツ医科学コース |
担当科目 | 医学概論Ⅰ、スポーツ医学(内科系) 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | [博士前期課程]スポーツ医学(内科系) 他 [博士後期課程]スポーツ医学特論(内科系) |
先任准教授 松山 毅
<博士(社会福祉学)>
学部 | 所属 | 健康学科 |
担当科目 | 社会福祉論、地域福祉論 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | [博士前期課程]ヘルスプロモーション論 他 [博士後期課程]健康科学特別演習 |
先任准教授 宮本 直和
<博士(人間・環境学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・スポーツ医科学コース |
担当科目 | スポーツバイオメカニクス 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | [博士前期課程]スポーツ健康科学研究方法論、スポーツバイオメカニクス 他 [博士後期課程]特別研究 他 |
先任准教授 柳谷 登志雄
<博士(人間科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・スポーツ医科学コース |
担当科目 | スポーツバイオメカニクス、動作分析法演習 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導教員 |
担当科目 | [博士前期課程]スポーツバイオメカニクス 他 [博士後期課程]スポーツ科学特別演習 他 |
先任准教授 涌井 佐和子
<博士(医学)>
学部 | 所属 | 健康学科 |
担当科目 | 健康運動指導法、健康管理学 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | [博士前期課程]健康運動指導論 [博士後期課程]健康科学特別演習 |
先任准教授 渡邉 貴裕
<博士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | 健康学科 |
担当科目 | 障害者教育総論、知的障害者指導法 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | 障害者と特別支援教育 |
准教授 大久保 菜穂子
<博士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | 健康学科 |
担当科目 | 健康教育学 健康学実習 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究方法論、健康教育学 |
准教授 荻原 朋子
<博士(体育科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | 保健体育科教育法Ⅱ・Ⅲ 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | スポーツ教育学、教育技法・教材開発プラクティカム |
准教授 川田 裕次郎
<博士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | スポーツ心理学 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究方法論、スポーツ心理学 |
准教授 木藤 友規
<博士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | スポーツマネジメント学科 |
担当科目 | コンピュータ実習 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 |
担当科目 | 研究論文作成の基礎と展開 |
准教授 窪田 敦之
<博士(医学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・スポーツ医科学コース |
担当科目 | スポーツ外傷・障害学、テーピングおよびマッサージ実習 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | スポーツ医学(運動器系) |
准教授 河村 剛光
<博士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・スポーツ医科学コース |
担当科目 | 体力の測定と評価、測定と評価実習 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究方法論 |
准教授 坂本 彰宏
<博士(理学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | 体力トレーニング論(含実習) 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究方法論、スポーツ健康科学英語特別講義 |
准教授 佐々木 啓
<博士(農学)・博士(医学)>
学部 | 所属 | 健康学科 |
担当科目 | 衛生・公衆衛生学総論 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究方法論、環境健康科学 |
准教授 塩田 有規
<医師・博士(医学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・スポーツ医科学コース |
担当科目 | スポーツ医学(運動器系) 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究法実習 他 |
准教授 庄子 ひとみ
<Ph.D. in Victorian Literature(英国)[博士(文学)]>
学部 | 所属 | スポーツマネジメント学科 |
担当科目 | Basic English 他 |
准教授 竹澤 稔裕
<博士(スポーツ医科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科 |
担当科目 | 柔道、専門運動実技実習(柔道) 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程 研究指導教員 |
担当科目 | 武道の指導理論と方法 |
准教授 武田 剛
<博士(体育科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | 水泳 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究方法論、測定系スポーツの指導理論と方法(水泳競技) |
准教授 冨田 洋之
<博士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | 専門運動実技実習(体操競技) 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 |
担当科目 | 表現系スポーツの指導理論と方法(体操競技)、スポーツ運動学 他 |
准教授 中西 唯公
<博士(医学)>
学部 | 所属 | 健康学科 |
担当科目 | 学校保健学、看護学実習 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究方法論、ヘルスプロモーション論 |
准教授 仲村 明
<修士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | 専門運動実技実習(陸上運動) 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究法実習、測定系スポーツの指導理論と方法(陸上競技) |
准教授 室伏 由佳
<博士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科 |
担当科目 | スポーツ健康科学総論 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究方法論、スポーツ健康科学研究法実習 |
准教授 山田 泰行
<博士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | スポーツマネジメント学科 |
担当科目 | 情報ネットワーク社会論、スポーツ情報分析論 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究方法論、研究論文作成の基礎と展開 |
准教授 山中 航
<博士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・スポーツ医科学コース |
担当科目 | 生理学、生理学実験実習 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究方法論 |
准教授 渡 正
<博士(学術)>
学部 | 所属 | スポーツマネジメント学科 |
担当科目 | スポーツ社会学、社会学 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究方法論、スポーツ社会学 |
助教 門屋 悠香
<博士(医学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・スポーツ医科学コース |
担当科目 | アスレティックリハビリテーション、アスレティックトレーナー一般論 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究方法論、アスレチックトレーニング論 |
助教 佐藤 皓也
<博士(スポーツ科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | 剣道 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究方法論 他 |
助教 染谷 由希
<博士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・スポーツ医科学コース |
担当科目 | 運動処方演習 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究方法論 |
助教 高梨 雄太
<博士(学術)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・コーチング科学コース |
担当科目 | 陸上運動、体力トレーニング論(含実習) 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 |
担当科目 | 測定系スポーツの指導理論と方法(陸上競技) 他 |
助教 鄧 鵬宇
<博士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・スポーツ医科学コース |
担当科目 | 運動生理学実験実習 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究方法論 |
助教 野口 亜弥
<経営学修士(MBA)>
学部 | 所属 | スポーツマネジメント学科 |
担当科目 | スポーツマネジメント特別講義 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究法実習 他 |
助教 宮本 恵里
<博士(スポーツ科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・スポーツ医科学コース |
担当科目 | スポーツ健康科学総論 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究方法論 他 |
助教 吉原 利典
<博士(スポーツ健康科学)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科・スポーツ医科学コース |
担当科目 | スポーツ健康科学総論 他 | |
大学院 | 所属 | 博士前期課程・研究指導教員 博士後期課程・研究指導補助教員 |
担当科目 | スポーツ健康科学研究方法論 他 |
特任助教 オルガ・コザチェンコ(Olga KOZACHENKO)
<Specialist of Physical education and sports(Ukraine)>
学部 | 所属 | スポーツ科学科 |
担当科目 | 器械運動 他 | |
大学院 | 所属 | ― |
担当科目 | ― |