2018.12.17 バレーボール部(男子)
日付 | 対戦相手 | 勝負 | スコア | 会場 | |
12月14日 | 第1節 | VS ヴォレアス北海道 | ● | 1-3 | 武蔵野の森総合スポーツプラザ |
最終結果:1回戦敗退(全25チーム中) |
日付 | 対戦相手 | 勝負 | スコア | 会場 | |
11月27日 | 1回戦 | VS高知工科大学 | ○ | 3-0 | 港区総合スポーツセンター |
11月28日 | 2回戦 | VS専修大学 | ○ | 3-2 | 港区総合スポーツセンター |
11月29日 | 3回戦 | VS日本大学 | ● | 1-3 | 墨田区総合体育館 |
最終結果:ベスト16 |
日付 | 対戦相手 | 勝負 | スコア | 会場 | |
11月4日 | 第1節 | 順天堂大学AVS国際武道大学 | ○ | 2-0 | 順天堂大学さくらキャンパス |
11月4日 | 第2節 | 順天堂大学AVS中央学院大学A | ○ | 2-0 | 順天堂大学さくらキャンパス |
11月4日 | 第1節 | 順天堂大学BVS千葉大学 | ○ | 2-0 | 順天堂大学さくらキャンパス |
11月4日 | 第2節 | 順天堂大学BVS中央学院大学B | ○ | 2-0 | 順天堂大学さくらキャンパス |
11月4日 | 第3節 | 順天堂大学AVS順天堂大学B | ○ | 2-1 | 順天堂大学さくらキャンパス |
最終結果:優勝 順天堂大学A 準優勝 順天堂大学B |
日付 | 対戦相手 | 勝負 | スコア | 会場 | |
10月21日 | 第1節 | VS足利大学付属高等学校 | ○ | 2-0 | 所沢市民体育館 |
10月21日 | 第2節 | VS東京ヴェルディ | ○ | 2-0 | 所沢市民体育館 |
10月21日 | 代表決定戦 | VS日本体育大学 | ○ | 2-0 | 所沢市民体育館 |
最終結果:ファイナルラウンド出場権獲得 |
日付 | 対戦相手 | 勝負 | スコア | 会場 | |
9月8日 | 第1節 | VS駒澤大学 | ● | 2-3 | 駒沢体育館 |
9月9日 | 第2節 | VS慶應義塾大学 | ○ | 3-1 | 駒沢体育館 |
9月15日 | 第3節 | VS東海大学 | ○ | 3-2 | キッコーマンアリーナ |
9月16日 | 第4節 | VS東京学芸大学 | ○ | 3-0 | キッコーマンアリーナ |
9月22日 | 第5節 | VS日本大学 | ○ | 3-0 | 小田原アリーナ |
9月23日 | 第6節 | VS国士舘大学 | ○ | 3-0 | 小田原アリーナ |
9月29日 | 第7節 | VS中央大学 | ○ | 3-2 | 日本体育大学健志台キャンパス米本記念体育館 |
9月30日 | 第8節 | VS明治大学 | ● | 2-3 | 日本体育大学健志台キャンパス米本記念体育館 |
10月13日 | 第9節 | VS早稲田大学 | ● | 0-3 | ウイングハット春日部 |
10月14日 | 第10節 | VS筑波大学 | ● | 0-3 | ウイングハット春日部 |
10月20日 | 第11節 | VS日本体育大学 | ● | 1-3 | 深谷ビックタートル |
最終結果:7位(全12チーム) |
日付 | 対戦相手 | 勝負 | スコア | 会場 | |
8月25日 | 1回戦 | VS埼玉県(埼玉県選抜) | ○ | 2-0 | ひたちなか市総合運動公園総合体育館 |
8月25日 | 2回戦 | VS神奈川県(富士通カワサキレッドスピリッツ) | ● | 1-2 | ひたちなか市総合運動公園総合体育館 |
8月25日 | 代表決定戦 | VS茨城県(筑波大学) | ○ | 2-0 | ひたちなか市総合運動公園総合体育館 |
最終結果:福井しあわせ元気国体2018出場権獲得 |
日付 | 対戦相手 | 勝負 | スコア | 会場 | |
6月21日 | 1回戦 | VS東京大学 | ○ | 3-0 | 中央区総合スポーツセンター |
6月22日 | 2回戦 | VS札幌大学 | ○ | 3-0 | 中央区総合スポーツセンター |
6月22日 | 3回戦 | VS青山学院大学 | ○ | 3-0 | 中央区総合スポーツセンター |
6月23日 | 準々決勝 | VS日本体育大学 | ● | 0-3 | 墨田区総合体育館 |
最終結果:ベスト8 |
日付 | 対戦相手 | 勝負 | スコア | 会場 | |
4月7日 | 第1節 | VS筑波大学 | ○ | 3-0 | 日本体育大学健志台キャンパス米本記念体育館 |
4月8日 | 第2節 | VS早稲田大学 | ● | 0-3 | 日本体育大学健志台キャンパス米本記念体育館 |
4月14日 | 第3節 | VS明治大学 | ○ | 3-2 | 小田原アリーナ |
4月15日 | 第4節 | VS日本大学 | ○ | 3-0 | 小田原アリーナ |
4月21日 | 第5節 | VS 中央大学 | ● | 2-3 | ウイング・ハット春日部 |
4月22日 | 第6節 | VS 日本体育大学 | ● | 2-3 | ウイング・ハット春日部 |
4月28日 | 第7節 | VS 駒澤大学 | ○ | 3-0 | キッコーマンアリーナ |
4月29日 | 第8節 | VS 東海大学 | ● | 1-3 | キッコーマンアリーナ |
5月12日 | 第9節 | VS 慶應義塾大学 | ○ | 3-0 | 日本体育大学健志台キャンパス米本記念体育館 |
5月13日 | 第10節 | VS 東京学芸大学 | ○ | 3-0 | 日本体育大学健志台キャンパス米本記念体育館 |
5月19日 | 第11節 | VS国士舘大学 | ○ | 3-0 | 日本体育大学健志台キャンパス米本記念体育館 |
最終結果:7勝4敗(12チーム中4位) 個人賞:ブロック賞 中村竜輔(スポーツ科学科3年) サーブレシーブ賞 高橋和幸(スポーツ科学科1年) 新人賞 岡本捷吾(スポーツ科学科1年) |