国際教養学部の在学生または卒業、修了、退学された方の各種証明書の申請は、本郷・お茶の水キャンパスの「窓口」または「郵送」での取扱いとなります。電話・FAX・E-mailでの申請は本人確認ができないため受付けできません。また、海外からの申請は受付けしておりませんので、国内に在住の代理人を通して申請してください。
※在学生は基本的に窓口での申請となりますが、長期にわたり大学に来られないなど特別な事情がある場合のみ、郵送での申請を受付けます。
証明書の種類 | 和文 | 英文 | |
---|---|---|---|
1 | 在学証明書 | 300円 | 1,000円 |
2 | 学業成績証明書 | 300円 | 1,000円 |
3 | 卒業見込証明書 (4年生のみ申請可) | 300円 | 1,000円 |
4 | 卒業証明書 | 300円 | 1,000円 |
5 | 学力に関する証明書 | 300円 | 1,000円 |
6 | その他 | 300円 | 1,000円 |
※発行料金は1通あたりの料金です。
※学生証は窓口申請のみとなります。(窓口:学生課)
※その他の様式については事前に事務室へ電話にてご相談ください。
※定期健康診断結果の入手方法などはこのページの下部を参照ください。
証明書部数 | 送料 | 封筒サイズ |
---|---|---|
2通まで(厳封の場合) ※申請書に厳封を希望するに☑した方はこちらになります | 120円 | 角形2号 |
2通まで | 94円 | 長形3号 |
3通~4通まで | 140円 | 角形2号 |
5通~10通まで | 210円 | 角形2号 |
※郵送料金が不足した場合は、「不足料金受取人払い」にて送付させていただきます。
※厳封を希望している場合には必ず「角形2号」の封筒をご送付ください。
※速達での返送をご希望の場合、上記の料金に加え、速達料金が必要になります。詳細は 以下 を確認ください。
https://www.post.japanpost.jp/2021revision/
順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス事務室(国際教養学部担当)
〒113-0033 東京都文京区本郷2-3-14
第3教育棟1階事務室
電話:03-5802-1729
*定期健康診断結果の入手方法や健康診断に関わる各種証明書発行方法は
「健康管理と健康相談」をご参照ください。
➡「健康管理と健康相談」
月曜日~金曜日:午前9時~午後5時
土曜日:午前9時~午後1時
【日曜、祝日、第2土曜日、創立記念日(5月15日)、年末年始(12月29日~1月3日)を除く】
Copyright (c) JUNTENDO All rights reserved.