2017.9.19
Campus News
その他
国際教養学部 加藤洋一教授 がスペイン・バルセロナにて開催されたヨーロッパ心臓病学会(ESC)でFESCに選出・認証されました!
2017年8月26日から30日まで、スペイン・バルセロナにて開催されたEuropean Society of Cardiology (ESC: ヨーロッパ心臓病学会)学術集会で、国際教養学部の 加藤 洋一 教授がFellow of the European Society of Cardiology (FESC: ヨーロッパ心臓病学会特別正会員) に選出・認証されました。
FESCは、心臓病学の臨床・研究に大きく貢献した医療従事者に与えられる名誉のタイトルであり、学術集会においてだけでなく、研究、教育そして政策提言に至るまで、幅広いESC活動に積極的に参加することが求められます。FESCのタイトルは、心臓病学のコミュニティ全体で卓越性の象徴として認識されています。
順天堂大学国際教養学部では語学や異文化理解だけでなく、加藤教授のような「健康・医療」分野でのスペシャリストからの教育も受けることが出来るのが大きな魅力の一つでしょう!

国際教養学部 加藤洋一教授

European Society of Cardiology の Presidentである
Professor Jeroen. Bax(中央)と、同じくFESCに認証された
長崎大学循環器内科の前村浩二教授(左)と共に。

FESC 第1号の Dr Hugenholtzと共に。
