 
          
          - 
                奥羽追討陸軍病院(白河口)の病院旗 
- 
                奥羽追討陸軍病院(平潟口)の病院旗 
- 
                「神農図」(複製) 
- 
              「ヒポクラテス像」(複製) 
- 
                『ファブリカ(人体解剖書)』(複製) 
- 
                レメリンの解剖書『小宇宙鑑(人体解剖図)』(複製) 
- 
                「解剖図 剥胸腹図(はくきょうふくず)」(複製) 
- 
                『蔵志』 
- 
                「解剖図 九藏前面図」(複製) 
- 
                解体新書の原本 『ターヘル・アナトミア』(複製) 
- 
                「解剖図 九藏背面図」(複製) 
- 
                『解体新書』 
- 
                「解剖図 背骨側面図」(複製) 
- 
              パレの外科書『大外科学』 
- 
                『重訂(ちょうてい)解体新書』(複製) 
- 
                「平次郎解剖図」 
- 
                施薬院解男体臓図(せやくいんかいだんたいぞうず) 
- 
                「百鶴図」(複製) 
- 
                『和蘭内景 医範提綱(わらんないけいいはんていこう)』付図1巻(複製) 
- 
                『和蘭内景 医範提綱』3巻(複製) 
- 
                九幸老人(杉田玄白)の筆「医事不如自然」(複製) 
- 
                『解体発蒙(かいたいはつもう)』 
- 
                ビドローの『人体の解剖』 
- 
                順天堂扁額 
- 
                英国式日光顕微鏡 
- 
                佐倉順天堂で使用された医療器具 
- 
                カテーテル 
- 
                「華岡青洲 外科治術図説」写本 
- 
                『繃帯(ほうたい)図鑑』 
- 
                「春林軒(しゅんりんけん)二十一種十四集」写本 
- 
                「十四経絡図」(複製) 
- 
                「紀州華岡家 痬科(ようか)図鑑」写本 
- 
                『南陽館一家言(なんようかんいっかげん)』 
- 
                経絡人形 
- 
                江戸時代の漢蘭折衷医(かんらんせっちゅうい)の治療器具 
- 
                薬籠 
- 
                『解剖存真図』 2巻(複製) 
- 
                手術承諾書とともに差し出された「寺送り村送り手形」記録(複製) 
- 
                佐藤泰然宛の「手術承諾書」(複製) 
- 
                順天堂療治定(外科治療代金表)(複製) 
- 
                「順天堂外科実験」 
- 
                「適塾門人録」(複製) 
- 
                緒方洪庵から池田多仲宛書簡 
- 
                種痘道具一式 
- 
                伊東玄朴から池田多仲宛書簡 
- 
                種痘済証明書 
- 
                「医学所御用留」 
- 
                お玉ケ池「種痘諭文」 
- 
                西南戦争での大阪陸軍 臨時病院施術の図 
- 
                『解剖学書』 
- 
                『日本滞在見聞記―日本における五年間』 
- 
                朋百(ポンペ)氏薬論 
- 
                講義録『外科学』 
- 
                講義録『解剖学書』 
- 
                佐藤尚中使用の打診器 
- 
                「大学東校舎則」 
- 
                「順天堂門人録」 
- 
                『順天堂方叢(ほうそう)』 
- 
                「順天塾社中姓名録」 
- 
                『順天堂醫事雑誌』 
- 
                佐藤進のベルリン大学医学部学位論文 
- 
                『外科通論』全25巻 
- 
                『増訂外科通論』全8巻 
- 
                『外科各論』全18巻 
- 
                『増訂外科各論』全13巻 
- 
                講義録『甫氏病体解剖論』 全 
- 
                英医 ウィリスの『日講記聞』 
- 
              英医 ウィリスの『鹿児病院日講記聞』 
- 
              英医 ウィリスの『鹿児嶋病院列施布士(レセプト)』 
- 
                『宇理宇私(ウリウス)先生診察録』 
- 
                東校医院編『治験録』巻1~5 
- 
                文部省「外国人教師ニテ教授スル医学規則」 
- 
                橋本綱常から池田謙齋宛の書簡 
- 
                ベルツの講義録『内科病論』全3巻 
- 
                三宅秀から池田謙齋宛の書簡 
- 
                東京大学とスクリバとの条約 
- 
                「東京大学医学部一覧」 
- 
              青山胤通 ドイツ留学中のノート 
- 
              東大医学部教授青山胤通(あおやまたねみち)の講義録 
- 
                青山胤通宛の書簡 
- 
                英医 ウィリスの『日用薬品考古函』写 
- 
                順天堂医学専門学校設立申請書の控え 
- 
              大正拾貮年九月壹日 関東大震災記念之記 
- 
                「医科大学卒業諮問生徒進退表」 
- 
                東大別課生 荒木寅三郎の答案 
- 
                稲田龍吉の学生ノート 
- 
                医術開業後期試験及第の証 
- 
                医術開業前期試験及第の証 
- 
                『医学七科問答』11巻 
- 
                東京医学専門学校済生学舎規則 
- 
                医科試問及第の証 
- 
                野口英世の石膏レリーフ 
- 
                野口英世が持っていた名刺 
- 
                山谷徳治郎から野口英世に宛てた書翰 
- 
                野口英世と石塚三郎 
- 
                野口英世が編集者した『順天堂醫事研究会雑誌』 
- 
                順天堂佐藤恒二から野口英世宛の書簡 
- 
                『医術試験対策書』 
- 
                『増訂実用電気療法』 
- 
                エレキテル(感電電気)治療器 
- 
                ライツ 顕微鏡 
- 
                ツァイス 顕微鏡 
- 
              ワッセルマンの病原性細菌学の本 
- 
                人体X線像(複製) 
- 
                初期のオリンパス・ガストロファイバースコープ 
- 
                和賀井敏夫らが開発した 超音波診断装置のオシロスコープ 
- 
                順天堂医院附属看護婦講習所規程 
- 
                看病学講義録 内科・外科 
- 
                『日本赤十字社歴史画談』 
- 
                『看護心得』 
- 
                医師国家試験模範回答集 
- 
                ドイツ語医学書から英語医学書へ