2022
3/30
法人サイト医学会大学サイト 学内・研究者向け学術集会(研究者向け)学内・研究者向け 学内・研究者向け医学
【ライブ配信あり】教授定年退職記念講演会(第355回順天堂医学会学術集会)
開催概要 | 【日時】 令和4年3月30日(水) 14:00~18:00(Zoom使用のライブ配信あり) 【会場】 順天堂大学本郷・お茶の水キャンパス7号館(旧A棟)小川講堂 〒113-8421東京都文京区本郷2-1-1(JR・地下鉄:御茶ノ水駅徒歩7分) ●講堂にて受講される方は申込不要です。入場にはマスク着用が必要です。 ●Zoomでの受講は下記の申込フォームよりお申込みください。 ●新型コロナウィルス感染症拡大のため、できる限りzoomでの参加をお願いします。 |
申込方法 | 申込フォーム(Zoomを使用したLIVE配信) https://www.juntendo.ac.jp/cypochi2/form/pc/juntendo000118.html ●申込完了の自動返信メールにて、Zoomの受講用URLをお送りします。 ●当日はURLをクリックして受講ください。 ●途中からの参加や途中退出も可能です。 |
講演 | 1.「順天堂への感謝」 順天堂大学大学院医学研究科微生物学 切替 照雄 2.「遺伝性眼疾患診療の展望」 順天堂大学大学院医学研究科眼科学 村上 晶 3.「麻酔科医と集中治療医」 順天堂大学大学院医学研究科麻酔科学 佐藤 大三 4.「大学病院の一麻酔科医として生きてきてー臨床・研究・教育」 順天堂大学大学院医学研究科麻酔科学 林田 眞和 5.「放射線治療 昨日、今日、明日」 順天堂大学大学院医学研究科放射線治療学 笹井 啓資 6. 「アブレーション(ラジオ波治療、その他)の進歩」 順天堂大学大学院医学研究科消化器画像診断・治療学 椎名 秀一朗 7.「たくさんの人の繋がりに支えられてきた希少肺疾患診療」 順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学 瀬山 邦明 8.「私の順天堂眼科40年をふり返って」 順天堂大学大学院医学研究科眼科学(医学部附属静岡病院) 太田 俊彦 9. 「不断前進、救命救急 今、ふたたび「仁」」 順天堂大学大学院医学研究科救急・災害医学(医学部附属浦安病院) 田中 裕 10.「二酸化塩素を用いた感染対策-ポストコロナ時代を迎えて-」 順天堂大学大学院医学研究科小児思春期発達・病態学(医学部附属浦安病院) 大日方 薫 11.「医師として歩んだ二刀流『神経学とリハビリテーション』」 順天堂大学大学院医学研究科リハビリテーション医学(医学部附属浦安病院) 林 明人 12.「高齢者診療から学ぶ永遠の命題-真のエンドポイントは生命予後か-」 順天堂大学大学院医学研究科循環器内科学(医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター)宮内 克己 13.「泌尿器科診療40年の歩み」 順天堂大学大学院医学研究科泌尿器外科学(医学部附属練馬病院) 坂本 善郎 14.「放射線治療の発展とともに-脳定位放射線治療の歴史的変遷-」 順天堂大学大学院医学研究科放射線治療学(医学部附属練馬病院) 直居 豊 |
受講対象者 | 順天堂医学会員および医療関係者(学生を含む) 臨床研修医、スポーツ健康科学部、看護学部、国際教養学部、保健医療学部の学生の皆様も受講下さい。 |
参加費 | 無料 |
問い合わせ先 | 順天堂医学会事務局 〒113-8421 東京都文京区本郷 2丁目1番1号 TEL : 03-5802-1586 E-mai l: j-igaku@juntendo.ac.jp |
主催 | 順天堂医学会 |