順天堂へのご支援をお考えの皆様へ
使途指定寄付金制度について
本学では、下記の如く、①大学全体の振興、②特定の研究・教育、③特定の学生活動等を支援することを目的に『使途指定寄付金制度』を設けております。
この制度は、寄付者のご意向にかなった目的に使用させて頂く寄付金です。
①大学全体の振興に供するもの、
②特定の研究(がん研究など)、教育(奨学金など)の目的に供するもの、などの他、
③特定の学部の学生・クラブ活動(箱根駅伝、オリンピック派遣、国際地域医療協力など)
に供するものであります。
①大学全体の振興
教育充実資金
順天堂は心身ともに健全な人材を育成する「健康総合大学・大学院大学」として、また、心の通った最先端医療を施行する医学研究・教育実施機関として、着々と不断前進しています。しかしながら、「私学助成の削減」、「低い診療報酬単価」など、大学・医療界を取り巻く環境は極めて厳しい状況です。
そのような環境下、教育研究資金の充実、教育研究機器の整備、教育プログラムの充実など、教育研究環境の維持・向上を図る資金として募集しています。
皆さまには趣旨をご理解いただき、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
キャンパス・ホスピタル施設充実資金
順天堂大学のキャンパスは、文京区本郷(医学部・国際教養学部・保健医療学部)、印西市(スポーツ健康科学部)、浦安市(医療看護学部)、三島市(保健看護学部)、浦安市日の出地区(医療科学部・健康データサイエンス学部・薬学部)の5地区にあります。
また、医学部の附属病院が文京区本郷、伊豆の国市、浦安市、越谷市、江東区、練馬区の6地区にあり、3,589床を擁し大学医療機関として大きな貢献を果たしております。
それぞれのキャンパス、ホスピタルでは、地球温暖化や高齢化社会などの社会構造の変化を見据えて、更なる高度な診療、教育、研究機能の維持、発展のため、老朽化した施設・設備の更新やスペースの拡充を図ることが必須の課題になっております。
皆さまには趣旨をご理解いただき、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
国際交流資金
本学の国際交流振興の拠点は、国際交流センター(JUIC)であります。JUICセンター長(小川秀興理事長)のもとに、学部長等を中心とする運営委員会が置かれ、留学生の学業や生活・入出国支援、本学学生・教員への留学支援、メンター支援活動、奨学金等経済的支援、ドーミトリー管理支援、留学生交流(イベントやエクスカーション等)、語学支援、健康管理、広報活動、国際交流協定、諸外国からの表敬訪問受入、国際シンポジウム開催等が円滑に運用されるよう配慮しています。
これらのJUICの活動資金は、本学予算や文部科学省の助成金、本学の国際交流活動に賛同いただいた一般企業からの寄付等をもって充てています。今後、本学におきましては教育研究の国際化がさらに進展し、国際交流活動を支えているJUICの果たす役割が、さらに増大するものと予想しております。
つきましては、本学の使途指定寄付金制度により一般の方々からの御支援も賜りたいと思います。若い留学生たちが、日本において多くのご支援を得ながら成長する姿を身近にすることは、彼らからの掛け替えのないプレゼントです。彼らが飛躍する将来への橋渡しに資するご寄付につきまして、是非ご協力くださいますようお願いいたします。
(参考):国際交流締結校(2024.10.10現在):28カ国/地域・88機関

②特定の研究、教育
特定の研究振興(がん研究など)への資金
我が国の教育研究に対する予算措置は欧米の主要国と比較した場合、低位に位置すると言わざるを得ません。このような環境下、順天堂は公的研究費の実績のみならず、論文引用度数、一論文あたりの被引用数に見られる如く、わが国でも極めて高い研究実績をあげております。
今後とも医学、スポーツ健康科学、看護学、理学療法学、診療放射線学、臨床検査学、臨床工学及び国際教養学の各領域における研究活動を発展させ、様々な形で社会に貢献してまいります。
皆さまには趣旨をご理解いただき、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
※研究助成金をお考えの財団法人等の団体の方は研究戦略推進センター(03-3813-3176)まで直接お問合わせ下さい。
奨学資金
順天堂には全国及び世界各国から優れた才能をもつ学生が集まっています。こうした学生たちが学業に専念できる環境を整えるため、奨学資金を募集しています。
今後とも「健康総合大学・大学院大学」として、人間の健康の維持・増進・回復に寄与できる人材を育成してまいります。
皆さまには趣旨をご理解いただき、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
③学生活動支援(スポーツ活動,文化活動,社会貢献活動等)
スポーツ活動支援
各クラブは高い目標達成に向けて日々練習に励んでおります。
順天堂大学のスポーツ活動の発展の為、皆さまのご支援を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
医学部
スポーツ健康科学部
医療看護学部
保健看護学部
国際教養学部
保健医療学部
医療科学部
文化活動支援
学生団体の諸活動等を通じ、文化活動に寄与していきます。学生活動をより充実させる為、皆さまからの寄付を募集しております。
皆さまのご支援を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
医学部
スポーツ健康科学部
医療看護学部
保健看護学部
国際教養学部
保健医療学部
医療科学部
健康データサイエンス学部
社会貢献活動支援
学生団体の諸活動等を通じ、社会貢献活動に寄与していきます。
学生活動をより充実させる為、皆さまからの寄付を募集しております。
皆さまのご支援を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
医学部
医療看護学部
保健看護学部
保健医療学部