事務取扱・各種証明書申請(国際教養学部)

事務取扱・各種証明書申請

各種証明書の申請方法について

国際教養学部の在学生または卒業・修了・退学された方の各種証明書の申請は、本郷・お茶の水キャンパスの「窓口」または「郵送」での取扱いとなります。電話・FAX・E-mailでの申請は本人確認ができないため受付けできません。また、海外からの申請は受付けしておりませんので、国内に在住の代理人を通して申請してください。
※在学生は基本的に窓口での申請となりますが、長期にわたり大学に来られないなど特別な事情がある場合のみ、郵送での申請を受付けます。

発行可能な証明書の一覧と発行手数料

証明書の種類

発行手数料
(1部あたり)

備考

在学証明書

和文

300円
英文 1,000円
学業成績証明書 和文 300円
英文 1,000円
卒業見込証明書 和文 300円 4年生のみ申請が可能です
英文 1,000円
卒業証明書 和文 300円
英文 1,000円
学力に関する証明書 和文 300円
※中・高両方の場合:600円

・発行にかかる時間:1~2週間程度
・確認事項がございますので、事前に事務局へご相談ください

英文
健康診断に関わる証明書 和文 申請先が異なりますので、詳しくはこちらをご確認ください
英文
7

その他

和文 300円

・発行にかかる時間:1~2週間程度
・事前に事務局へご相談ください

英文

  • 電子データ(PDFファイル等)でのお渡しは承っておりません。
    恐れ入りますが、ご自身で電子データ化していただきますようお願い申し上げます。
  • 学生証は窓口申請のみとなります
    窓口 : 学生課(センチュリータワー南棟13階)

窓口でのお申込み

下記の手順でお申し込みください。

① センチュリータワー南棟13階にある証紙券売機で必要分の証紙をご購入ください。
② 第3教育棟1階事務室にて、申請用紙にご記入の上、証紙と併せてご提出ください。

※ 事務室にて申請を行い、郵送で受け取ることも可能です。
  その場合は返送用の封筒に郵送先住所やお名前ご記入いただき、切手を貼った状態で窓口にご提出ください。

郵送でのお申込み

下記の書類(①~④)を同封し、封筒の表に「証明書発行申請書在中」と朱書きした上で、本郷・お茶の水キャンパス 国際教養学部事務室まで現金書留にて郵送(※)してください。書類に不備があった場合、証明書が発行できませんのでご了承ください。また、お手元に届くまでは受付日より5日程度かかりますので、余裕を持って申請してください(証明書の種類によっては、さらにお時間を要します)。

※発行料も同封いただく必要がありますので、現金書留にてご郵送ください。

①証明書発行申請書

申請書用紙(PDF)

申請書記入例(PDF)

②返信用封筒

返送先の郵便番号、住所、宛先を記入し、部数に応じた送料分の切手を貼ってください。

証明書部数 送料 封筒サイズ

2通まで(厳封の場合) ※申請書に厳封を希望するに☑した方はこちらになります

140円 角形2号
2通まで 110円 長形3号
3通~4通まで 180円 角形2号
5通~10通まで 270円 角形2号

  • 郵送料金が不足した場合は、「不足料金受取人払い」にて送付させていただきます。
  • 厳封を希望している場合には必ず「角形2号」の封筒をご送付ください。
  • 速達での返送をご希望の場合、上記の料金に加え、速達料金が必要になります。詳細は以下をご確認ください。

日本郵便株式会社Webサイト

③発行手数料

申請金額に応じて現金書留にて送付してください。
※ お釣りのないようにお願いいたします

④身分証明ができるもの

学生証・運転免許証・健康保険証・パスポート・年金手帳・外国人登録証明書等の写し等
※ 提出いただきました身分証明書の写しは、証明書の発行目的以外には使用しません。なお、確認後は責任を持って廃棄いたします。

※原則として本人以外の申請及び受取りはできません。但し、止むを得ない事情に限り、代理人による申請を受け付けます。上記(1)~(4)の書類に加え、本人の自筆による署名捺印のある委任状及び代理人自身である事を確認できる身分証明書(代理人確認以外の目的には使用しません。なお、確認後は責任を持って破棄いたします)を同封してください。

委任状用紙(PDF)

委任状記入例(PDF)

証明書発行に関するお問い合わせ先(郵送先)および窓口

順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス 国際教養学部事務室
〒113-0033
東京都文京区本郷2-3-14 第3教育棟1階
電話:03-5802-1729

※定期健康診断結果の入手方法や健康診断に関わる各種証明書発行方法は健康管理と健康相談をご参照ください。

【窓口受付・お問い合わせ時間】
平日 9:00~17:00
(年末年始(12月29日~1月3日)を除く)