プレスリリース附属病院プレスリリース大学・大学院">

JUNTENDO News&Events ニュース&イベント

2018.04.13 (FRI)

痩せた女性で筋肉が少ない人ほど高血糖のリスクが高い ~糖尿病発症予防には適切な食事と運動が重要~

順天堂大学大学院医学研究科・スポートロジーセンターの河盛隆造センター長、田村好史准教授、染谷由希特任助教、代謝内分泌内科学の綿田裕孝教授らの研究グループは、痩せた女性(体格指数(BMI)*1 : 18.5kg/㎡未満) のうち、ブドウ糖を経口負荷(75g経口ブドウ糖負荷試験*2)した2時間後の高血糖の原因として、筋量の低下や筋肉への脂肪蓄積が関連する可能性を明らかにしました。本成果は痩せた女性の糖尿病発症予防には、筋肉の「量」の増加や「質」の改善を目指して、適切な栄養摂取や運動を行うことの重要性を示唆しており、我が国の予防医学を推進する上で有益な情報です。本研究は米国内分泌学会雑誌「Journal of the Endocrine Society」で発表されました。
本研究成果のポイント
  • 痩せた女性にみられるブドウ糖負荷後の高血糖は、筋量の低下や脂肪筋が関連する
  • 痩せた女性の糖尿病発症予防には筋肉の「量」の増加や「質」の改善が重要
  • 予防医学の推進のためには適切な食事と運動の必要性をより啓発すべき
用語解説
*1 体格指数(BMI)
体格指数は通称BMI(body mass index)といい、その人がどれくらい痩せているか、太っているかを示す指数です。体重(kg)を身長(m)で2回割って算出します。我が国の基準は18.5 kg/㎡未満を痩せ、18.5~25 kg/㎡を普通体重、 25 kg/㎡以上を肥満としています。
*2 75g経口ブドウ糖負荷試験
75gのブドウ糖を溶かした溶液を飲み、その後、30分、60分、90分、120分後にそれぞれ採血を行い、血糖値やインスリン値を測定する検査です。この検査により、耐糖能異常や糖尿病を見つけることができます。