JUNTENDO News&Events ニュース&イベント
2021.12.28 (TUE)
- 社会価値創造
- 学生生活・キャリア
- 保健看護学部
【三島市との社会連携】三島市本町子育て支援センターボランティア
順天堂大学社会連携室(三島キャンパス分室)と三島市とが連携し、三島市に住民票がある0歳児~小学生及びその保護者の方を対象とした「本町子育て支援センター」の活動へ、本学部の学生がボランティアとして参加しました。
ボランティア学生は、12月4日(土)~28日(火)のうち7日間、10名の学生が1日約2名体制で参加し、子どもたち同士の交流サポートや絵本の読み聞かせなどを担当しました。今回の活動は、在学する全員が看護師及び保健師国家試験の受験資格取得を目指す本学部の学生にとって有意義な機会となりました。
ボランティア学生インタビュー
今回のボランティアでは、絵本の読み聞かせを担当させていただきました。人前での読み聞かせは初めてで非常に緊張しましたが、読み聞かせをさせていただいた子ども達がとても楽しそうに聞いてくれて、非常に嬉しかったです。また、本町子育て支援センターの保育士さんが優しくサポートしてくれたこともあり、緊張もほぐれ、子ども達と楽しく交流することができました。今回の経験から学んだことを生かして、今後の看護実践をより良いものにしていきたいです。
<関連サイト>
- 本町子育て支援センター(三島市HP)