JUNTENDO News&Events ニュース&イベント

2024.05.30 (THU)

  • Information
  • 保健看護学部

【海外研修】ウズベキスタン・韓国への海外研修

ウズベキスタン・韓国研修1

2024年2月から3月にかけてウズベキスタン・韓国での海外研修を実施し、1~3年生の11名が参加しました。
この研修は、国内の在留外国人の増加に伴い、多様な文化に配慮した看護が今後益々求められることを鑑みて組まれたプログラムとなっています。


研修初日のウズベキスタンでは、タシケント国立東洋学大学(TSUOS)における学術フォーラムにて、本学部の学生が「外国人透析患者と医療従事者とのコミュニケーションに関する研究」というテーマで発表を行いました。2日目には、日本語の授業に参加し、TSUOSの学生と、日本とウズベキスタンの環境問題や社会問題について話し合うことのできた学生もいました。その後の市内研修では、本学部生3~4名、TSUOSの学生3~4名で1グループになり、半日をかけて、公共交通機関を使用しタシケント市内を巡り、現地の人々の生活やウズベキスタンの文化を肌で感じ、交流を深め合うことができました。

医療機関訪問では、タシケントとサマルカンドの救命救急センターを訪問し、ICU、外科病棟、透析室等を見学するとともに、ウズベキスタン全体の救命救急事情についての講義を受けました。韓国では、リハウォン(韓国最先端のデイケア)、ナウン病院、嘉泉大学を見学させていただきました。各医療福祉機関において、韓国の看護、看護教育、介護福祉認定制度、社会的背景について講義を受け、学生にとって今後の学びに繋がる大変有意義な時間となりました。

ウズベキスタン・韓国研修2(398)