JUNTENDO News&Events ニュース&イベント

2024.08.07 (WED)

  • 医学研究科

2024年第1回 順天堂大学AIインキュベーションファーム~学外を巻き込んだエコシステムの構築~「地域との共創」Featured by KPMG

aif(AIインキュベーションファーム)では「人にやさしいデジタルヘルスの実現」と「次世代医療エコシステムの構築」に向けた取り組みを行っております。今回のイベントでは、東京都が「世界中のイノベーションの結節点」を目指す場所としてプレ・オープンさせたTIB(Tokyo Innovation Base)で開催をいたします。

今回は、順天堂大学×KPMGの共催イベントとして、2023年に引き続き「学外を巻き込んだエコシステムの構築」というテーマで、さらに掘り下げたディスカッションを行う予定としています。

パネリストには、順天堂大学と連携するスタートアップの取締役である角谷友行氏(AI6)、オープンイノベーション拠点のマネージャーである小泉祐司氏(ツクリエ)をお迎えし、順天堂大学のオープンイノベーション拠点のマネージャーである北村靖二を迎え、KPMG/あずさ監査法人の阿部博氏をモデレーターとして進行して参ります。なお、イベント終了後にはネットワーキングの時間も設けているため、新たなネットワーク構築の場となります。 

【事前にご確認いただきたい内容】

TIB入館方法のご案内(イベント参加者、 主催者含めすべての方が該当)
グランドオープンに伴い、2Fに入退館QRゲートが設置され、T IBイベント参加者の皆さまにも「TIBへの会員登録が必要」 となります。
TIBの会員登録は、下記TIBアプリから登録可能です。
* 入館頂く際にゲートにTIBアプリでQRコードをかざして入退館 頂く必要がございます。
*事前にTIBアプリがダウンロード/会員登録されていないと、 受付ゲートが込み合います。
TIB会員登録(TIBアプリのダウンロード方法について
スマートフォン端末で、下記リンクのApple Store・Google Playアプリストアにて、ダウンロードいただけます。
アプリ名 :Tokyo Innovation Base
対応OS :iOS13.0以上、Android4.4以上
Apple Store:https://apps.apple.com/app/tokyo-innovation-base/id6479402728
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.metro.tokyo.tib.app

今後、TIBにて開催するイベントには全て(東京都主催/ TIBパートナー主催のイベント問わず) TIBの会員登録が必要となります。
(PCよりWEBページからの会員登録も可能ですが、 TIBアプリにて会員登録いただいた方がQRコードの提示などス ムーズです)
*スマートフォンを所持していない、 事情によりアプリをDLできない場合は、TIB受付にて1DAY PASSの登録を専用端末で行って頂きます。
*専用端末での操作となり、登録に時間を有しますので、 必ずTIBアプリにて事前に会員登録を済ませていただくよう、お願い致します。

87_KPMGとの共催イベント@TIB (2)

日時

 2024年8月7日(水) 10:15~11:45

場所

 TIB(Tokyo Innovation Base;有楽町)またはオンライン 

内容

   1.開会挨拶

 2.「順天堂大学AIインキュベーションファームが目指すエコシステム」(順天堂大学aif)

 3.「地域のオープンイノベーション施設の取組み」(株式会社ツクリエ)

 4. 「JASTRA(順天堂大学AIインキュベーションファームが行うアクセラレーションプログラム)採択企業の取組」(AI6株式会社)

   5.「KPMGの取組み」(KPMG)

 6.パネルディスカッション「エコシステム間の連携について」
  北村 靖二 氏 順天堂大学 aif課長
  角谷 友行 氏 AI6株式会社 取締役
  小泉 祐司 氏 株式会社ツクリエ シニアマネージャー
  阿部 博 氏 有限責任 あずさ監査法人 常務執行理事(モデレーター)

 7.閉会挨拶 ※閉会後、ネットワーキング(オンサイトのみ)

参加費

 無料(要事前登録)

申し込み方法

 下記URLよりお申込みください。

 https://forms.gle/ ECeaeQEvafyRcjsBA

 ※ウェビナー参加の方におかれましては、開催前日までにご登録のアドレス宛にウェビナーリンクをご案内させていただきます。

お問い合わせ先

 順天堂大学大学院医学研究科AIインキュベーションファーム事務局

 e-mailaif-office-ml@juntendo.ac.jp

 ㏋:https://research-center.juntendo.ac.jp/aif/