JUNTENDO News&Events ニュース&イベント

2024.09.09 (MON)

  • 順天堂大学について
  • 保健看護学部

『アウトドアスポーツ×環境問題』プロジェクトを全学的な取組へ拡大 ~SUPを体験しながらゴミ拾いをする「SUPwell(さぷうぇる)」などを実施~

SUPWell

 

順天堂大学保健看護学部では、スタンドアップパドルボード(SUP)を活用・体験しながら河川・海岸などのゴミ拾いを行う活動を、本学三島キャンパス周辺の静岡県伊豆地域を中心に実施してきました。この活動は、同学部の辻川比呂斗准教授が中心となり、「大場川クリーンズ(DRC)」として10年以上続いているものです。

このたび順天堂大学では、この活動を全学的な取組へ拡大します。well-being向上に寄与する水辺におけるSUPを利用したゴミ拾い活動を「SUPwell(さぷうぇる)」と名付け、伊豆地域に加えて、本学さくらキャンパスの立地する千葉県印旛地域においても実施します。また、新たに箱根駅伝コースの一部においてリレー形式のゴミ拾いを行う「Trash Trail Relay (TTR)」を実施する予定です。

 

この取組は、スポーツ庁・UNIVASによる「令和6年度 感動する大学スポーツ総合支援事業(大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業)」の委託を受けて行われるものです。

 

プラスチックゴミによる汚染は地球規模の深刻な課題であることが広く知られていますが、手作業でのゴミ回収には若い世代の力が必須にも関わらず、こうした活動に関心を持つ学生や市民は多くありません。そこで、本取組では、アウトドアスポーツとして人気が高いSUPと組み合わることや、ゲーム性を持たせたリレー形式のイベントとすること、さらには活動の振り返りや参加者間の情報交換を目的とした交流会を合わせて開催することで、参加者である学生や市民が、環境問題への意識を継続的に高められる工夫を加えています。

また、イベントの企画・運営は学生有志とともに行い、本郷・お茶の水、さくら、浦安・日の出、三島の各キャンパスに所属する学生が、学部を超えて交流できる場を創出します。活動の報告は、本学ホームページなどにおいて今後掲載していく予定です。

 

本件に関する問い合わせ先

順天堂大学スポーツ健康医科学推進機構(jasms@juntendo.ac.jp

https://jasms.juntendo.ac.jp/