JUNTENDO News&Events ニュース&イベント
2024.09.11 (WED)
- 医学研究科
災害医療データサイエンス 2024公開講座のご案内
順天堂大学大学院医学研究科修士
《COI-NEXT共創の場プロジェクト企画》
災害医療データサイエンス 2024公開講座のご案内
順天堂大学修士課程の学生を対象とした講義をこのたび一般の方にも公開いたします。
なお、順天堂大学 大学院医学研究科修士以外の方が公開講座を受講されましても修士課程の単位や学位は取得できませんのであらかじめご了承ください。
【ポスター】災害医療データサイエンス_2024公開講座(最終版)
《講座概要》
- 講座名: 災害医療データサイエンス
- 形式: ウェビナー形式(見逃し配信はありません)
- 対象: どなたでもご参加いただけます
- 参加費: 無料
《開催日程》 全8回
- 第1回: 2024年10月 4日(金)15:15~16:45
災害による健康被害①
坪倉 正治(福島県立医科大学 主任教授) - 第2回: 2024年10月18日(金)15:15~16:45
災害による健康被害②「災害とPTSD:脳科学で解き明かす心の復興」
大塚 稔久(山梨大学 教授) - 第3回: 2024年11月 1日(金)15:15~16:45
避難所における感染症対応
堀 賢(順天堂大学 教授) - 第4回: 2024年11月22日(金)15:15~16:45
災害対応を見据えた医療情報連携等の取組
隈丸 加奈子(順天堂大学 准教授)
- 第5回: 2024年12月 6日(金)15:15~16:45
災害レジリエントな環境センサリング/健康モニタリング
齋藤 貴之(群馬大学 教授) - 第6回: 2024年12月20日(金)15:15~16:45
平時から進める災害等のココロとからだを支えるデジタル技術
柏木 賢治(山梨大学 教授) - 第7回: 2025年 1月17日(金)15:15~16:45
災害による健康被害の発症予測
三木 隆司(千葉大学 医学研究院長/医学部長) - 第8回: 2025年 1月24日(金)15:15~16:45
産学官連携で実装する持続可能な次世代型の災害医療
松田 七美(順天堂大学 健康総合科学先端研究機構 URA)
《お申し込みはこちらから》 クリックするとGoogleフォームにリンク
https://forms.gle/jDoVZ5eq5RymKoXT8
《申込締切》 随時申込受付: 2025年1月23日(木)最終受付
《お問い合わせ》
順天堂大学 COI-NEXT拠点事務局
メールアドレス: coi-next@juntendo.ac.jp
順天堂大学COI-NEXT公式サイト
JST共創の場形成事業(COI-NEXT)
「災害など危機的状況から住民を守るレジリエントな広域連携医療拠点」
https://research-center.juntendo.ac.jp/coi-next/