JUNTENDO News&Events ニュース&イベント
2024.10.09 (WED)
- 教育
- 研究活動
- 保健看護学部
【保健看護学部の領域紹介】母性看護領域 ~女性が生涯にわたって健康で充実した日々を過ごせるために~
西岡笑子(教授)、青木真希子(准教授)小山田路子(講師)



教育
母性看護学領域では、女性が生涯を通じて健康で充実した日々を過ごせるために必要な看護を学びます。母性看護学は社会や文化の影響を受けやすく、最近では女性の生き方の多様化、不妊、少子化や子育て支援等女性を取り巻く環境が変化しており、母性看護学の果たす役割は拡大しています。このため、本キャンパスでは、2年次から母性看護学の学修がスタートします。
母性看護学に関する概念、倫理的問題、母子保健動向、母子保健政策、女性のライフサイクル各期(思春期、性成熟期、更年期、老年期)の特徴、健康問題および看護の役割について2年次「母性看護学基礎」で学習します。
さらに2年次には、妊娠期・分娩期・産褥期にある女性と新生児およびその家族への看護について、「母性看護方法論」で学びます。ここでは、妊娠、出産は新しい家族関係構築の出発点であることから家族を含めた視点が重要となります。演習では事例を用いて褥婦・新生児の看護過程の展開を行います。また、産婦への安楽なケアについての疑似体験、産褥期の復古の促進のためのケア、母乳育児支援、新生児については、バイタルサインの測定、全身の観察を行います。本学部は開学時より、順天堂大学医学部附属静岡病院 新生児センター看護師による「NICU/GCUの看護」についての特別講義を実施しており、毎年、とても人気のある講義となっています。
3年次後期から4年次前期には、これまでの学習をもとに「母性看護実習」の臨地実習(病院実習)を行います。分娩の立会いや、赤ちゃんとお母さんの担当となっての実習で母性看護学の実際について学びます。看護実習プログラムには、産婦人科外来(妊娠初期、中期、後期の保健指導の見学、モニタリング検査の見学等)、退院後1週間健診、新生児センター(NICU/GCU)での実習、静岡県男女共同参画センターあざれあ、生殖補助医療専門クリニック、助産院、思春期の性の悩み相談室、子育て支援施設等の見学もあり、妊娠前から育児期、セクシュアル リプロダクティブヘルス&ライツ(性と生殖の健康と権利)について幅広く学ぶことができます。母性看護実習において、新生児センターでの実習を行っていることから、NICU/GCUでの看護に魅力を感じる学生が多く、卒業後、新生児センターで看護師として働きたいという希望者が多いのが本学部の特徴でもあります。
最終学年では、「地域包括ケア実践統合実習」や「卒業研究」を通して、これまでの看護学の学習を土台に学生各自が母性看護学における課題を選定し、主体的に実践や研究に取り組みます。
研究
西岡笑子教授は、プレコンセプションケア(妊娠前からの健康管理が、出産後の母親のその後の人生の健康状態のみならず子どもの健康状態にかかわるとの考え方に基づき、将来の妊娠を見据えたヘルスケア)の研究、働く女性の健康、ウィメンズヘルスリテラシーに関する研究など、思春期~性成熟期、更年期と生涯を通じた女性の健康に関する研究、啓発活動に取り組んでいます。
青木真希子准教授は、看護学・医学・工学・理学の融合による月経周期に伴う心身の不調の可視化とういテーマに取り組んでいます。
小山田路子講師は、産後うつ病の研究、メンタルヘルスおよび親教室の研究に取り組んでいます。
現在取り組んでいる研究、学生教育、社会活動にやりがい、生きがいを感じていて、看護師、助産師になり、好きなもの、生涯にわたり取り組んでいきたい、というものに出会うことができて本当に幸せだと思っています。看護学の面白さを、一人でも多くの高校生、受験生に知っていただきたい、と考えています。
業績:2022年~(抜粋)
<論文>
- 荒田尚子, 三戸麻子, 岡﨑友香,西岡笑子他, プレコンセプションケア. メジカルビュー. 2024年4月
- 西岡笑子. わが国の性教育の歴史的変遷とプレコンセプションケア. 産婦人科の実際, 73(5)453-459,2024.
- 西岡笑子. 助産師からみた性差医療. 医学のあゆみ,290(10)914-921,,2024.
- 西岡笑子, 髙橋幸子, 荒田尚子. 国際セクシュアリティ教育ガイダンスに基づく教材“まなブック”レベル2を用いた包括的性教育プログラム導入の効果と課題の検討. 思春期学 42(1)159-165,2024.
- 西岡笑子. プレコンセプションケアと包括的性教育. 思春期学 42(1)22-27,2024.
- 西岡笑子. HPV ワクチン 日本思春期学会以外の団体が作成した動画の構成と有効な啓発とは?. 思春期学 42(1)134-139,2024.
- 西岡笑子, 飯島佐知子,三上由美子, 横山和仁. 働く女性の健康に関するWeb 調査―女性特有症状とその対処およびがん検診受検状況 正規雇用と非正規雇用の比較―. 順天堂保健看護研究12,12-23、
- 児島加奈子, 瀬戸上貴資, 伊東和俊, 西岡笑子他. ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン接種を促進するための検討:福岡大学でのアンケート調査の結果を基に. 思春期学 42(2)353-36.3,2024.
- Yutaro Kobori, Satoshi Hirayama Shintaro Makino, Emiko Nishioka, Takashi Miida et al.. Low serum carnitine level is associated with increased urinary carnitine excretion in late pregnancy. Annals of Clinical Biochemistry. 2024 Mar 20:45632241239806. doi: 10.1177/00045632241239806.2024.
- Masahiro Sugimoto, Michiko Oyamada, Atsumi Tomita, Chiharu Inada, Mitsue Sato. Assessing the Link between Nurses' Proficiency and Situational Awareness in Neonatal Care Practice Using an Eye Tracker: An Observational Study Using a Simulator. Healthcare (Basel, Switzerland) 12(2),2024.
- Masahiro Sugimoto, Naomi Kaneko, Michiko Oyamada , Atsumi Tomita, Mitsue Sato. Eye-tracking analysis for situation awareness of incontinence pad changing during older adult nursing training: An observational study. Nurse Education in Practice 76 103935,2024.
- 小山田路子, 中尾達馬. 周産期の母親におけるアタッチメントと抑うつ ~自己観・他者観という視点からの再分析~.
日本医療科学大学研究紀要 135-146 2023,
- Makiko Aoki, Satoshi Suzuki. Characteristics of Cerebral Blood Flow During Working Memory Tasks: Comparison of the Follicular and Luteal Phases Among Sexually Mature Females and Males. Emerging Technologies in Healthcare and Medicine, 116, 2023, 372– https://doi.org/10.54941/ahfe1004391
- 青木真希子, 鈴木雅登, 鈴木 聡, 岡山久代. 月経前症候群症状を有する女性の感情刺激画像提示における脳血流の特徴. 医工学治療 35(3) 147-156 2023
- Makiko Aoki, Masato Suzuki, Satoshi Suzuki, Hidenobu Takao, Hisayo Okayama. Evaluation of cognitive function in females with premenstrual syndrome during the follicular and luteal phases using near-infrared spectroscopy, Comprehensive Psychoneuroendocrinology .10. 2022. https://doi.org/10.1016/j.cpnec.2022.100117
- Makiko Aoki, Miharu Hoshino, Masato Suzuki, Hisayo Okayama. Distinction between women with premenstrual syndrome or premenstrual dysphoric disorder and healthy women based on clustering Profile of Mood States 2nd Edition scores in the follicular phase. Journal of Nursing Science and Engineering. 9. 108-116. 2022.