JUNTENDO News&Events ニュース&イベント

2025.03.14 (FRI)

  • 順天堂大学について
  • スポーツ健康科学部

都立駒場高等学校と高大連携協定を締結しました

01高大連携TOP

左から:スポーツ健康科学部・中嶽誠先任准教授、青木和浩学部長補佐、和氣秀文学部長、都立駒場高等学校・小澤哲郎統括校長、梅沢久武副校長、小野翼保健体育課主任教諭

 

順天堂大学スポーツ健康科学部(学部長 和氣秀文)と都立駒場高等学校(統括校長 小澤哲郎)は、2025年(令和7年)311日、高大連携に関する協定を締結しました。

 

都立駒場高等学校は、1902年(明治35年)に開校し、120年以上の歴史を持つ伝統校です。指導者や社会各方面で活躍し得る資質の向上をはかることを目的に、1950年(昭和25年)には、公立高校で初めて保健体育科を設置しました。学問と部活動の両立を重視する校風が特徴であり、「ハイレベルな文武両道」を標榜しています。

 

本協定を通じて、“スポーツ”を多角的に探求する本学部との交流を深めることで、生徒たちが将来の目標や夢を見つけ、学びへの意欲を高める契機となることが期待されます。

 

IMG_3048

お互いの活動等情報共有を行いました

03サインの様子_高大連携協定書調印の様子
協定の目的

相互の伝統や建学の精神、教育目標を尊重し、信頼関係に基づきいた連携を通じ、より有効な教育の構築を目指します。

取組み内容
  1. 教育についての情報交換および教員・学生・生徒の交流
  2. 順天堂大学の教員による都立駒場高等学校での出張授業の実施
  3. その他、双方が協議のうえ合意した取組み