JUNTENDO News&Events ニュース&イベント

2025.04.03 (THU)

  • 順天堂大学について
  • スポーツ健康科学部

船橋市立船橋高等学校と高大連携協定を締結しました

01高大連携_市船TOP.※JPG

左から:市立船橋高等学校・秋葉麻帆教諭、鈴木靖弘事務長、伊藤欣正教頭、近藤義行学校長、スポーツ健康科学部・和氣秀文学部長、鈴木大地副学部長、青木和浩学部長補佐、中嶽誠先任准教授

 

順天堂大学スポーツ健康科学部(学部長 和氣秀文)と船橋市立船橋高等学校(学校長 近藤義行)は、2025年(令和7年)325日、高大連携に関する協定を締結いたしました。

 

船橋市立船橋高等学校は、昭和32年に設立された伝統校であり、全日制課程に普通科・商業科・体育科の3学科が設置されています。「自立し、主体的に社会と関わることができる、心身共に健康な生徒を育成する。」を教育目標に掲げ、各学科の特徴を生かして、質の高い教育活動が行われています。さらに、部活動等では全国トップレベルで活躍する生徒も在籍しています。

 

これまでも、鈴木大地副学部長をはじめ、船橋市立船橋高等学校出身の本学関係者も多く、それぞれの分野で活躍しています。今回の締結を契機に、さらに相互の教育に係る交流・連携を深め、高等学校教育・大学教育の活性化を図ってまいりたいと考えております。

 

02談笑の様子

意見交換を行いました

 

 

03サインの様子

協定書に正式に署名しました

 

主な連携内容

  1. 教育に関する情報交換および教員・学生・生徒の交流
  2. 順天堂大学の教員による船橋市立船橋高等学校での出張授業の実施
  3. その他、双方の協議により合意した取組み