JUNTENDO News&Events ニュース&イベント
2025.08.26 (TUE)
- スポーツ健康科学部
- スポーツ健康科学研究科
【世界陸上 東京 2025】オーストラリア・ニュージーランド代表チームが 順天堂大学さくらキャンパスで事前キャンプ —陸上競技部学生がサポート—

順天堂大学スポーツ健康科学部(学部長:和氣 秀文)は、東京で開催される「世界陸上競技選手権大会 2025(9/13-21)」に向け、オーストラリア代表チームおよびニュージーランド代表チームの事前キャンプを、さくらキャンパスにて受け入れます。
期間中は、選手・スタッフを合わせた総勢約160名が入れ替わりで来日し、陸上競技場、トレーニングルーム、アスレティックトレーニングルームなど本学施設を活用して調整を行います。また、本学陸上競技部の学生が練習補助、会場準備などを担当し、世界トップレベルの選手を支える活動を行います。
順天堂大学さくらキャンパスでは、これまでも陸上競技における国際大会や海外チームの合宿受け入れを通じて国際交流に取り組んでおり、過去にはアメリカ代表選手の事前キャンプを支援したほか、少人数規模の海外チームも積極的に受け入れてきました。
今回の事前キャンプは、学生が国際的な競技環境に触れる貴重な学びの場となるだけでなく、世界陸上でのパフォーマンス向上にも寄与するものです。
杉林 孝法 先任准教授(陸上競技部専任コーチ/合宿コーディネーター)コメント
両国の代表チームを本学に迎え入れられることを大変光栄に思います。事前キャンプは世界陸上本番に向けた重要なステップです。代表選手がリラックスしたなかで充実した調整ができるよう、万全のサポート体制を整えます。学生のみなさんには、サポートを通じてトップ選手を間近に感じ、国際交流を大いに深めてほしいです。
学生リーダー・松下怜(陸上競技部3年/2025年度日本インカレ十種競技優勝)コメント
両国の代表チームの皆さんを本学にお迎えできることを心から嬉しく思います。世界のトップ選手を間近で見られること、そして直接サポートできることをとても楽しみにしています。選手の最高のパフォーマンスにつながるよう、サポート学生一丸となり、快適で充実した練習環境づくりに努めます。
【順天堂大学陸上競技部について】
部長:青木和浩 男子主将:阿部竜希 女子主将:川邊美奈
今年度の全日本インカレ(日本学生陸上競技対校選手権大会)において、男子が5年連続33回目の総合優勝を果たし、女子も総合4位と健闘するなど、全国トップレベルの成績を収めています。
【本事前キャンプに関するお問い合わせ先】
順天堂大学 スポーツ健康科学部
さくらキャンパス就職課(広報担当:中山奈央)
〒270-1695千葉県印西市平賀学園台1-1
TEL:0476-98-1017
E-mail:sc-shushoku@juntendo.ac.jp
【順天堂大学に関するお問い合わせ先】
順天堂大学文書・広報課(担当:伊藤渓悟)
〒113-8421東京都文京区本郷2-1-1
TEL:03-5802-1006 FAX:03-3814-9100
E-mail:pr@juntendo.ac.jp