JUNTENDO News&Events ニュース&イベント

2025.09.12 (FRI)

  • 採用情報

研究員(契約職員/バイオインフォマティシャン・免疫治療研究センター)募集について

研究員(契約職員/バイオインフォマティシャン・免疫治療研究センター)  募集要項

雇用形態 契約職員
募集職種 研究員
業務内容

【業務内容】 
・シングルセルRNA-seq(10x Genomicsなど)や空間解析(Xenium等)の解析実施
・既存の解析担当者との連携のもとでのデータ処理・結果考察
・wet実験チームとのコミュニケーションを含む、実験背景の理解と仮説検証の支援
・(ご経験に応じて)新たな解析アプローチの提案やパイプライン整備も歓迎
【ポジションの魅力】 
・トランスレーショナルな研究環境で、臨床応用に直結する解析に携われます。
・共同研究や臨床チームとの連携もあり、多様な研究資源へのアクセスが可能です。
・自身のアイデアや解析アプローチを反映できる環境で、第一著者として論文執筆に関わる機会もあります。

募集人数 1名
勤務場所 順天堂大学 本郷キャンパス 健康総合科学先端研究機構 免疫治療研究センター
応募条件 

【必要なスキル・経験】 
・医学、生物学、バイオインフォマティクス、情報科学などの分野で修士号またはそれに相当する研究経験。
・R、Python環境を用いたバイオデータ解析の経験
・シングルセルRNA-seqや空間トランスクリプトーム解析に関する基本的な知識
・チーム内の他メンバー(wet/dry)との連携を大切にできる方

 【歓迎スキル】 
・Linux、Cell Ranger、Xenium Explorer等の利用経験(Xenium等、空間解析の実データを扱った経験)
・論文執筆や学会発表における解析支援実績
・医学・免疫学的なデータの取り扱い経験
・データ可視化、論文化用の図作成スキル
・解析計画の立案・提案

採用予定日 採用決定後なるべく早い時期
雇用期間 2026年3月31日
以後プロジェクトの進捗状況および評価により年度毎の更新
※但し、最長5回目の年度末(2030年3月末)まで
勤務時間

月~金 9:00~17:10(休憩1時間)
 (時差、変形労働時間制適用可能)

休日・休暇

日曜日、祝日、創立記念日(5/15)、年末年始(12/29~1/3)

給与 年収:440万円~600万円
賞与、退職金 無し。
※経験や能力を考慮し、本学規定により優遇します。
※上記はあくまで目安です。スキルや実績に応じて、上限金額を上回る検討も可能です
通勤交通費 本学規程により実費支給(上限50,000円/月)
社会保険等 私学共済、雇⽤保険、労災保険
応募書類

以下の書類を郵送またはメールにて送付。就任可能時期を明記ください。
①履歴書(写真添付、メールアドレス・連絡先電話番号必須:様式自由)
②職務経歴書(現在まで研究内容について、形式自由)

応募方法

応募書類を以下の宛先に郵送またはPDF形式でメールにて送付
◆郵送
113-8421 東京都文京区本郷2-1-1
 健康総合科学先端研究機構 免疫治療研究センター 採用担当宛
※封筒表面に「応募書類在中」と記載してください。
◆メール
免疫治療研究センター運営事務局 <citd-op@juntendo.ac.jp>
※件名に「応募書類在中」と記載してください。

応募期限 随時受付
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
選考方法

書類選考を行ったのち、対象者に面接選考を行います。
応募書類は返却いたしません。個人情報に留意して処理させていただきます。

問合せ先

〒113-8421 東京都文京区本郷2-1-1
順天堂大学 健康総合科学先端研究機構 免疫治療研究センター
担当 余郷・原田
Tel: 03-3813-1881(直通)、 内線:2186
e-mail: citd-op(at)juntendo.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
※選考過程および採否の理由についてはお答えできません。

その他

・本件応募に関して不明な点がございましたら、上記問合せ先までご連絡ください。
・選考過程および採否の理由については一切お答えできません。
・面接にかかる交通費は支給しません。
・提出いただいた応募書類は、本件採用選考にのみ使用し、適切に処分いたします。
・応募書類についてはお返しできませんのであらかじめご了承願います。