JUNTENDO News&Events ニュース&イベント

2025.10.23 (THU)

  • 順天堂大学について
  • スポーツ健康科学部

柔道部が13年ぶりのベスト8進出!春の王者・日本大学を撃破

TOP_IMG_9789_トリミング済

 

10月18日(金)・19日(土)に兵庫県尼崎ベイコム体育館で開催された全日本学生柔道体重別優勝大会(団体戦)に、本学柔道部男子チームが東京地区代表として出場し、13年ぶりとなるインカレベスト8進出をという快挙を成し遂げました。全国の強豪校である日本大学を相手に、堂々とした戦いを見せました。

 

初戦となった1回戦では関西地区代表・同志社大学を4-0のストレートで下し、続く2回戦では東海地区代表・皇学館大学に4-3で逆転勝ちを収め、粘り強い戦いで大会最終日への進出を決めました。

 

3回戦では、春の無差別団体戦で日本一に輝いた優勝候補の日本大学と対戦しました。次鋒・田中心選手(スポーツ健康科学部4年、愛媛県・新田高校出身)が有効ポイントを奪い、チーム全員で終盤の猛攻をしのぎ切って1-0で勝利しました。春の王者を撃破し、全国の舞台で堂々とその実力を改めて示しました。

 

準々決勝では明治大学に惜しくも敗れたものの、13年ぶりとなるベスト8入賞を果たしました。

また、今大会では今野健太郎選手(スポーツ健康科学部4年、秋田県・秋田工業高校)が優秀選手賞を受賞するなど、個人としても高い評価を得ました。

 

この成果は、日々の厳しい稽古と仲間同士の信頼関係の積み重ねによるものです。

柔道部の今後のさらなる活躍に、引き続きご声援をお願いいたします。

 

IMG_9788_トリミング済

試合前の様子

集合写真_IMG_9791

集合写真

≪試合結果≫

1回戦 順天堂大学 4-0 同志社大学
2回戦 順天堂大学 4-3 皇学館大学
3回戦 順天堂大学 1-0 日本大学
準々決勝 順天堂大学 0-5 明治大学