JUNTENDO News&Events ニュース&イベント
2025.11.04 (TUE)
- 順天堂大学について
- スポーツ健康科学部
- スポーツ健康科学研究科
ベルギー・ブリュッセル自由大学と教育・研究連携に向けた打ち合わせを実施

2025年10月14日(火)、順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科は、ブリュッセル自由大学(Vrije Universiteit Brussel:VUB)の代表者を本学さくらキャンパスに迎え、教育および研究活動における今後の連携に関する打ち合わせを実施しました。
今回の打ち合わせは、大学院博士後期課程におけるジョイント・ディグリープログラムの設置など、双方の協力体制を検討する初回の会合として開催されたものです。
ブリュッセル自由大学は、1834年設立のベルギー・ブリュッセルにある国際的な研究大学で、人文科学から医療・工学まで幅広い分野で教育・研究に取り組まれています。
関連リンク
ベルギー・ブリュッセル自由大学ホームページ:https://www.vub.be/en
打ち合わせでは、両大学の関係者による自己紹介の後、順天堂大学さくらキャンパスの教育・研究活動の紹介に続き、ジョイント・ディグリープログラムに関する情報共有や意見交換が行われました。

談笑の様子

川田 裕次郎 准教授による研究活動紹介の様子
また、スポーツ心理学研究室、スポーツバイオメカニクス研究室、スポーツ健康医科学研究所、生理学・スポーツ遺伝学研究室、トレッドミル室、サッカー場、陸上競技場、第3体育館など視察し、さくらキャンパスの教育・研究環境について、理解を深められました。
和氣秀文学部長・研究科長は、「ブリュッセル自由大学との連携を通して、双方にとって有意義な教育・研究交流の発展となるよう、今後、学生の交換留学・研究者交流・学術情報の交換など、さらに幅広い交流を目指し、両大学間の関係を深めていきたい。」と述べ、今後の協力体制への展望を示しました。
今回の意見交換会を契機に、順天堂大学とVUB間で、国際的な教育・研究連携の一層の進展が期待されます。
会合参加者一覧
ブリュッセル自由大学(VUB)
- コーエン・デ・ブラント(助教、スポーツ心理学)
- バート・ローランズ(教授、運動生理学、理学療法、副学部長)
- マーク・ティーブーム(教授、スポーツ社会学)
- ポール・ワイルマン(教授、スポーツ心理学、ブリュッセル・オリンピック研究教育センター所長)
順天堂大学
- 和氣秀文(スポーツ健康科学部学部長/研究科長)
- 青木和浩(学部長補佐)
- 堀智子(国際委員会委員長)
- 川田裕次郎(国際委員会、スポーツ心理学担当)
- 柳谷登志雄(研究委員会委員長、スポーツバイオメカニクス)
- 下窪拓也(スポーツ社会学)
- 室伏由佳(スポーツ医学アンチ・ドーピング)
- 山中航(生理学)
- 水口暢章(ハイパフォーマンス)
- 野津将時郎(理学療法)