JUNTENDO News&Events ニュース&イベント
2025.11.20 (THU)
- 順天堂大学について
- スポーツ健康科学部
硬式庭球部 関東学生テニス選手権大会 男子ダブルスで上方・宮崎ペアがベスト8進出!

左から:上方拓真選手、宮崎颯人選手
10〜11月に開催された「関東学生テニス選手権大会(夏関)」の本戦において、本学硬式庭球部の上方拓真選手・宮崎颯人選手(ともにスポーツ健康科学部・3年)が男子ダブルスでベスト8に進出しました。
男子は今年9月の関東リーグで30年ぶりとなる2部昇格を果たしており、その勢いを個人戦でも発揮しました。今大会では、1部校のレギュラーなど、大学トップレベルのペアを破り、力強い戦いぶりを見せました。
また、上方選手は男子シングルスでもシード選手を破り、見事ベスト16に進出し、個人戦でもその実力を発揮しました。
女子ダブルスでは太田南歩選手・山崎さくら選手(ともにスポーツ健康科学部・3年)がベスト16、
男子シングルスでは曽根大洋選手(スポーツ健康科学部・1年)がベスト64に進出するなど、硬式庭球部全体として力強い成長を見せました。

左から:太田南歩選手、山崎さくら選手

曽根大洋選手
なお、以下の選手が本戦に出場しています(初戦敗退):
<男子シングルス>
橋本 宇弘(2年)
<女子シングルス>
大澤 琴葉(3年)/山崎 さくら(3年)/中澤 楓(2年)/寺田 絵里香(2年)
上坂 真菜(1年)/木下 花穂(1年)/常山 優奈(1年)
<女子ダブルス>
深見 南月(3年)・戸田 愛莉(2年)
(以上、スポーツ健康科学部)
硬式庭球部は今回の成果を励みに、次大会に向けてさらなる飛躍を目指して練習に取り組んでいます。
今後とも温かいご声援をよろしくお願いいたします。