HOME > 教育活動詳細

教育活動詳細

武田 裕子(タケダ ユウコ)

教育活動(大学院教育) 研究指導(研究テーマ)
・離島へき地医療に求められる医師のコンピテンシーと評価
・医学教育の国際化
・健康の社会的決定要因を医学生・研修医にどう教育するか
・Professional Identity Formation
・Community-based Participatory Research
・路上生活者の抱える困難とハウジング・ファーストプロジェクト
教育活動(学部教育) ・選択実習「基礎ゼミナール」:健康格差の社会的決定要因
・健康の社会的決定要因(Social Determinants of Health: SDH)
・医学英語
・「やさしい日本語」を用いた医療コミュニケーション
・基本的臨床能力
・在宅医療
・Sustainable Development Goals (SDGs)
・海外実習生のためのヘルス・ケアセミナー
教育活動(大学院生の指導実績)学位論文作成指導した大学院生の数
教育活動(他学部・他研究科等) 医療看護学部
・格差社会と健康の社会的決定要因(SDH)
・国際保健とプライマリ・ヘルスケア
教育活動(クラス指導・課外活動指導等) ・医学部3年生クラス担任
・基礎研究医養成コース「医学教育学」学会発表・論文作成指導
教育活動(臨床教育) 地域医療(在宅医療・訪問診療同行)
教育活動(他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等) 順天堂大学医療看護学部兼任教授
東京慈恵会医科大学非常勤講師
日本看護協会特定行為研修「フィジカル・アセスメント」担当講師
学内運営(各種委員・役職等) 国際交流センター・副センター長
教務委員会・委員
カリキュム委員会・委員
海外実習支援委員会・委員
新入生キャンプ実行委員会・委員
国際交流センター教育委員会・委員
学内運営(ファカルティディベロップメントへの参加状況) ・医学教育・卒後教育ワークショップ(成田ワークショップ)
 2015年度、16年度、17年度、18年度、19年度、20年度、21年度参加
その他1(学生 課外活動成果) 2015年日本医学教育学会学生セッション優秀演題賞受賞:
難波春香et al. 「フィリピン大学医学部レイテ分校地域医療教育実習自主参加報告」

2016年日本医学教育学会学生セッション優秀演題賞受賞:
吉田昂平et al. 「健康格差と社会的要因に関する医学生の意識・態度:横断的調査」

2021年第53回医学教育学会学生セッション最優秀演題賞受賞
宮下采子、松野華菜et al.「コロナ禍で行われたcinemeducation:患者の自己責任という考え方を持つ学生への親和性」

2021年第53回医学教育学会学生セッション優秀演題賞受賞
大橋宏平、住本晴香et al. 「ソーシャル・ネイティブなZ世代のオンライン授業とSNS利用:医学生対象アンケート調査が示す意識と態度」

鼎談「格差時代の医療者の役割とは」(看護9月号に掲載)
武田裕子(司会)、山中修、松本俊彦、順天堂大学医学部医学教育研究室武田ゼミ生.
その他2(特筆すべき教育実績;自由記載) 「健康の社会的決定要因(SDH)」の卒前・卒後教育への導入:
https://www.juntendo.ac.jp/co-core/education/yuko_takeda.html
社会貢献(社会貢献・国際連携活動等) 日本医学教育学会:理事・学会誌編集委員会委員長
日本プライマリ・ケア連合学会:理事・健康の社会的決定要因(SDH)検討委員会委員長
日本在宅医療連合学会:編集委員会委員
日本で暮らす外国人のための“医療における「やさしい日本語」”紹介・普及活動:
https://www.juntendo.ac.jp/co-core/education/yasashii-nihongo.html
医療×「やさしい日本語」研究会代表https://easy-japanese.info/

路上生活者支援(NPO法人「てのはし」医療相談・夜回り)
Japan-Health Promoting Hospital (J-HPH)顧問
在留外国人支援(NPO法人「街のひろば」医療相談)

一般社団法人 日本専門医機構専門研修プログラム委員会委員
一般社団法人 日本専門医機構専攻医募集方法に関する検討ワーキンググループ
筑波大学医学類教育推進委員会委員
日野原フェローシップ選考委員会委員
総務省 「多文化共生事業事例集作成ワーキンググループ」構成員
公益財団法人医学教育振興財団 英国短期留学選考委員会委員
日本医学会 日本医学雑誌編集者組織委員会委員
社会貢献(新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等) Doctorase(日本医師会雑誌):医学教育の展望-健康格差の時代に患者に寄り添える医師を育てる(前・後編) https://www.med.or.jp/doctor-ase/vol21/21page_ID10study1.html

順大学生たちが医療分野の外国人支援に一役(読売教育ネットワーク)
http://kyoiku.yomiuri.co.jp/daigaku/contents/post-602.php

「やさしい日本語」で診療を:
京都新聞・愛媛新聞・熊本日日新聞・下野新聞・北海道新聞・山梨日日新聞・河北新報・埼玉新聞・東京新聞・神奈川新聞・静岡新聞・西日本新聞

「やさしい日本語」医療現場に:フジサンケイビジネスアイ(web news)
https://www.sankeibiz.jp/business/news/181218/bsc1812180500001-n1.htm

現場へ!「やさしい日本語(2)」朝日新聞2019年7月2日

くらしナビ 学ぶ やさしい日本語を考える(毎日新聞2018年2月20日)
外国人の診療にやさしい日本語 順大で勉強会(北海道新聞 2018年12月17日)
増加する外国人 やさしい日本語で診療を(京都新聞 2018年12月25日)
やさしい日本語で診療を 順大が勉強会、普及目指す(西日本新聞 2019年1月7日)
外国人「初診」「アレルギー」どう伝える 医療に「やさしい日本語」(東京新聞 2019年1月13日)
ニッポンの医療 やさしい言葉で(日本経済新聞 2020年4月3日)
新型コロナ BCGで感染拡大防げるか(朝日新聞 2020年4月15日)
外国人に「やさしい日本語」を(読売新聞 2020年7月26日)
やさしい日本語 医療・防災に活用(日本経済新聞土曜版 2020年9月12日)
外国人がコロナを心配したら・・・「やさしい日本語」で説明(読売新聞 2020年12月26日)
なぜ君は病に・・・出会う 順天堂大①~⑤(下野新聞 2021年1月1,3,4,5,7日)
専門用語 やさしい日本語で(読売新聞 021年1月6日)
なぜ君は病に・・・順天堂大 武田教授に聞く(下野新聞 2021年1月11日)
外国人への新型コロナワクチン接種に「やさしい日本語」を(読売新聞 2021年7月7日)
外国人にワクチン情報 正しく(朝日新聞 2021年7月16日)

ワクチン接種会場で外国人をスムーズに案内できるように。説明動画が作られた
(BuzzFeed Japan News2021年7月9日)https://www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/vaccine-yasanichi-video

ラジオ:
NHK World(Friends Around the World) 2021年9月5日&12日https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/radio/listener/202109050600/

研究者 研究業績   ホームページURL