教員紹介 教員詳細

西田 みゆき 教授(にしだ みゆき)

【学部】小児看護学 【大学院】小児看護学

担当授業科目:生涯人間発達論、小児保健活動論、小児看護方法論①②、 小児看護実習、看護過程Ⅱ、看護研究、教養ゼミナール

専門分野
小児看護学
研究テーマ
  1. 排便障害児に関する研究
  2. 慢性疾患患児の自立に関する研究
  3. 小児外科看護に関する研究
所属学会・研究会
日本小児看護学会 日本看護科学学会 聖路加看護学会
日本小児保健協会 日本看護研究学会 日本保育園保健協議会
Sigma Thera Tau
取得学位
博士(看護学) 聖路加看護大学 2009

学生へのメッセージ

「看護は人の為ならず」私が順大の看護学生だった時に教室に飾られていた言葉です。
看護学を学ぶことは患者さんのためだけでなく、自分や家族、友人など周りの人々のためにもなる素晴らしい学問です。大学生活を楽しんで一生懸命学びましょう。

最近の研究と活動

主な社会活動
  • 2003年、2005年 日本小児看護学会学術集会実行委員
  • 2003年、2004年 日本看護科学学会学術集会実行委員
  • 2011年〜現在  日本小児看護学会専任査読委員
  • 2017年〜現在  日本小児看護学会評議委員
  • 2018年〜現在  埼玉小児医療センター看護研究指導
  • 2019年〜現在  日本看護科学学会和文誌専任査読委員
  • 2020年〜2021年 日本小児看護学会学術集会企画委員
学術論文等
  1. 古屋千晶.西田みゆき.川口千鶴:小児看護学実習におけるペア実習について学生が認識した利点と欠点, 医療看護研究, 15(2), 32-40, 2019
  2. 村岡宏子.西田みゆき.高谷真由美.青柳優子他:平成29年度 現行カリキュラム評価と課題, 医療看護研究, 15(1), 31-39, 2018
  3. 林 亮.齊藤 麻子.石井くみ子.川口千鶴.西田みゆき:小児看護実習におけるペア実習に対する学生の評価,順天堂保健看護研究 6,34-41,2018
  4. 林亮.西田みゆき.及川郁子:和文献の検討による慢性疾患児の自立支援の目標と課題,小児保健研究.75(3).413-419.2016
  5. 西田みゆき:排便日誌による鎖肛やヒルシュスプルング病患児の排便状況の実態とその意義.日本小児看護学会24(1).17-23.2015
  6. 西田みゆき.照沼則子.山高篤行.川口千鶴.岡田隆夫:排便看護ケア外来の準備と活動報告.医療看護研究9(2).44-49.2013
  7. 西田みゆき:排便障害児の排便の自立に関する望まれるケア-文献検討からの現状-.小児保健研究71(6).837‐843.2012
  8. 西田みゆき:養育上の困難を抱える母親のempowermentの概念分析.日本看護科学学会誌.30(2).44-53.2010
  9. 西田みゆき.堀田久美:新生児のケアに関する情報の実態.保育と保健15(2).69-73.2009
  10. 西田みゆき:小児外科的疾患患児の疾患と共に生きる過程.小児保健研究67(1).41-46.2008
  11. 西田みゆき:排便障害児の排便の自立に関連した母親の情緒的要因.医療看護研究3(1)29-36.2007
  12. 西田みゆき.北島靖子:小児看護学実習での学生の困難感のプロセスと学生自身の対処.日本看護研究学会雑誌.28(2) 59-65.2005
  13. 西田みゆき:虚血性心疾患患者における退院前後の気がかりとセルフケア.聖路加看護学会誌,7(1) 17-23.2003.
研究発表
  1. Miyuki Nishida, Chikaho Nomaguchi, Kaori Nio, Ikuko Oikawa, Ryo Hayashi, Aki Aratake :Nursing practice for parents for the independence of children with chronic illness from infancy to adolescence. The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science,2020
  2. 西田みゆき、込山洋美、白幡峰子、菅原淳、 近藤美和子、上野麻衣、中村雅恵、小笠原有紀、齋藤身和:排便障害児のためのホームページに関するニーズ, 第66回日本小児保健協会看学術集会,2019
  3. Miyuki Nishida, Ikuko Oikawa, Chikaho Nomaguchi, Kaori Nio, Ryo Hayashi :Practical application of a Self-Reliance Check and Support Sheet (SRCS) for children with chronic illness,29th International Conference on Pediatric Nursing and Healthcare 2018
  4. 西田みゆき:排便障害児のQOLに関する文献検討.第65回日本小児保健協会看学術集会 ,2018
  5. Miyuki Nishida,Noriko Suzuki, Mineko Sirahata, Michiyo Oka:Developing a comprehensive sex education program in Japan, World Congress on Nursing & Nurse Education, 2017
  6. Miyuki Nishida ,Noriko Suzuki, Mineko Shirahata, Noriko Hayata,Ikuko Oikawa, Chikaho Nomaguti: The developmental difficulties for children with cloacal malformation and their families,The 23rd Congress of the World Association for Sexual Health that will be held on May 28–31, 2017
  7. 西田 みゆき, 及川 郁子, 仁尾 かおり, 野間口千香穂他:慢性疾患児の自立状況の評価-子どもの社会化と関連機関との連携-.第63回小児保健協会学術集会.2016
  8. Miyuki Nishida. Ikuko Oikawa. Chikaho Nomaguchi. Ryou hayashi:Construction of a support model for promoting autonomy in children with chronic illness. 12th International family Nursing Conference Odense Denmark.2015
  9. 西田みゆき, 及川 郁子, 仁尾 かおり, 野間口千香穂他:子どもの自立支援のためのチェックリストの評価 疾病理解に焦点をあてて.第62回小児保健協会学術集会.2015
  10. Miyuki Nishida:Effect of an empowerment program for pediatric patients with disorders of defecation and their families. Honor Society of Nursing, Sigma Theta Tau International 24nd International Nursing Research Congress in Puerto Rico.2015
  11. Miyuki Nishida:Process involved in the introduction of action research. Maui Nursing & Allied Health Conference in Maui.2015
  12. 西田みゆき.及川郁子.林亮.野間口千佳穂:小児慢性疾患患児への自立支援の実態.第24回日本小児看護学会学術集会.東京.2014
  13. KYOKO SHIDA,MIYUKI NISHIDA,TOMOKO SASAKI:A text mining study thoughts of NICU nurses about the construction of parent-child relationships,11th Advanced Practice Neonatal Nurses Conference in Honolulu Hawaii. 2014
  14. MIYUKI NISHIDA:Development of a training program for promoting autonomous bowel management in children with Hirschsprung’s disease or anorectal malformation.Honor Society of Nursing, Sigma Theta Tau International 24nd International Nursing Research Congress in Prague.2013
  15. MIYUKI NISHIDA:Educational program of self-care for children with defecation difficulties. The 10th Annual national Conference of the Asian American Pacific Islander Nurses Association in Hawaii.2013
  16. Miyuki Nishida : Nursing care of children with defecation disorders according to children's stage of development.The 9th International Conference of the Global Network of WHO Collaborating Centers for Nursing and Midwifery in Japan Kobe.2012
  17. Miyuki Nishida :Process of empowerment in mothers of infants with defecation disorders. Honor Society of Nursing, Sigma Theta Tau International 22nd International Nursing Research Congress Cancun, Mexico 2011
  18. Miyuki Nishida : A 3-group classification of caring style of mothers of children with Hirschsprung's disease or anorectal malformation. 10th  International  Family  Nursing Conference in Japan Kyoto. 2011
  19. Miyuki Nishida :  Development of Nursing Intervention Program to empowerment  Mothers of Children with Fecal Incontinence. ICN International Conference in MALTA.2011
  20. Miyuki Nishida :Development of teaching aids to facilitate independent defecation in school-age children with defecation disorders.21th International Nursing Research Congress Focusing on Evidence-Based Practice(Sigma Thera Tau International)in orando.2010
  21. 西田みゆき:鎖肛やヒルシュスプルング病患児の排便状態の実態.第29回日本看護科学学会.2009
  22. MIYUKI NISHIDA :An empowerment program for mothers of children with defecation disabilities.The 1st International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science in Kobe Japan.2009
  23. 西田みゆき:排便障害のある小児の在宅ケアプログラムに関する研究.第35回日本看護研究学会学術集会.2009
  24. MIYUKI NISHIDA :An age-dependent care program tailored to the needs of infants with fecal incontinence.20th International Nursing Research Congress Focusing on Evidence-Based Practice(Sigma Thera Tau International) Vancouver British Columbia CANADA.2009
  25. 西村あをい.西田みゆき:先天性食道閉鎖症の子どもと母親の成育過程における困難感(第2報).第52回小児保健学会学術集会.2006
  26. 西田みゆき:直腸肛門障害のある子どもをもつ親の困難.第10回聖路加看護学会学術大会.2005
研究助成等
  1. 平成30年度~令和3年度 文部科学省科学研究補助金基盤研究(B):小児期を通して行う慢性疾患児の自立に向けた看護療養支援システムの構築 (研究分担者)
  2. 平成27年度~平成30年度 文部科学省科学研究補助金基盤研究(C):小児外科的疾患患者のための性教育を含めた疾患の理解に関する研究 (研究代表者)
  3. 平成23年度~平成26年度 文部科学省科学研究補助金基盤研究(C):排便障害児のエンパワーメント看護ケアプログラム構築のためのアクションリサーチ (研究代表者)
  4. 平成23年度~平成25年度 文部科学省科学研究補助金基盤研究(A):臨地実習生の質の確保のための看護系大学共用試験(CBT)の開発とその実用化 (研究分担者)
  5. 平成20年度~平成22年度 文部科学省科学研究補助金基盤研究(A):臨地実習生の質の確保のための看護系大学教養試験(CBT)開発的研究 (研究分担者)
  6. 平成20年度~平成22年度 文部科学省科学研究補助金基盤研究(C):小児外科的疾患患児の外来看護ケアシステムの構築 (研究代表者)

関連記事