教員紹介 教員詳細
鈴木 江利子 准教授(すずき えりこ)
在宅看護学
担当授業科目:地域・在宅看護方法基礎、地域・在宅看護方法論Ⅰ、地域・在宅看護方法論Ⅱ、家族看護論、地域包括ケアと看護、地域・在宅看護実習、地域包括ケア探索実習、地域包括ケア実践統合実習、卒業研究

学生へのメッセージ
看護の楽しさを共に体験し、共に学び、成長していきましょう。
最近の研究と活動
研究助成等
- 2019年~2021年科学研究費助成金事業(学術研究助成基金助成金)【基盤研究C】在宅で障害児を育てる両親のコペアレンティングの特徴と支援方法に関する研究(研究代表者)
- 2017年~2019年 科学研究費助成金事業(学術研究助成基金助成金)【基盤研究C】在宅療養移行支援に係る専門職者らの情報共有「質」向上による移行支援円滑化モデル(研究分担者)
- 2022年~2024 年 科学研究費助成金事業(学術研究助成基金助成金)【基盤研究C 】看護大学を拠点としたICT 活用在宅看取りIPE/IPW 地域包括ケアシステムの構築(研究分担者)