就職・キャリア 就職実績
2023年度就職実績
全国平均を上回る就職実績!
企業就職内定率
(2024年3月卒業生)
就職課を中心としたきめ細やかな指導と、学生と教員の密なコミュニケーションにより、16年連続で全国平均を上回る企業就職内定率を維持しています。
「教職の順大」を証明!
全国平均を上回る就職実績!
教員採用試験合格者数
(2024年度採用試験)
「教職の順大」の伝統を受け継いで、2023年度採用の教員採用試験では112名(現役生38名、既卒生74名)の合格者を輩出。全国の教育現場で多くの順大卒業生が活躍し、「恩師が順大の卒業生だったから」という理由で順大を志望する学生も少なくありません。
※現役生合格者数には公立学校補欠合格、私立合格を含む
主な就職先(2023年3月卒業生実績)
- 一般企業
- アイリスオーヤマ、アルペン、一条工務店、伊藤園、伊藤ハム米久HD、インテック、ウエルシア薬局株式会社、ANAエアポートサービス、Enjin、MT&ヒルトンホテル、NTTデータビジネスシステムズ、NTTデータフィナンシャルテクノロジー、エン・ジャパン、 大塚食品、太田胃散、関電工、学校法人順天堂、京葉銀行、日本スカッシュ協会、コロンビアスポーツウェアジャパン、小林製薬、サニーサイドアップグループ、湘南信用金庫、JALスカイ、SUBARU、セレスポ 、ソフトバンク、第一生命保険、大同生命保険、中電工、筑波銀行、ティップネス、TBSスパークル、テルモ、デサントジャパン、TOTO、東洋水産、ニトリ、日本生命保険相互会社、富士フイルムビジネスイノベーション、ブルボン、マイナビ、みずほフィナンシャルグループ、三井住友銀行、三菱UFJニコス、武蔵野銀行、山形銀行、ヤマハ発動機、LAVA International、レバレジーズ、ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ ほか
- 教員
- 中学・高校保健体育、特別支援学校、小学校教員として、全国自治体で多数採用
- 公務員
- 茨城県庁、神栖市役所、北見市役所、佐倉市役所、三郷市役所、陸前髙田市役所、静岡刑務所、警視庁、千葉県警察、長野県警察、兵庫県警察、東京消防庁、藤沢市消防をはじめとした全国自治体の警察・消防で多数採用
- プロ・実業団
- あいネットサービス、あいおいニッセイ同和損害保険、愛媛マンダリンパイレーツ、オリエントコーポレーション、ギラバンツ北九州、サントリーサンバーズ、JX金属、SUBARU、セントラルスポーツ、ゼンリン、つくばユナイテッドサンガイア、デンソーテン、東芝テック、日本航空、PFUブルーキャッツ、ブレス浜松、北海道イエロースターズ、ヤクルト本社、レーヴィス栃木、ロジスティード ほか
- 進学・留学
- 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科、茨城大学大学院、大阪警察病院看護専門学校、京都大学大学院、筑波大学大学院、東京医療専門学校、東京衛生学園専門学校、東京学芸大学教職大学院、東京大学大学院、早稲田大学大学院、日本鍼灸理療専門学校、花田学園日本鍼灸理療専門学校、トヨタ名古屋自動車大学校、日本競輪選手養成所、Manchester Metropolitan University、University of Chester ほか