教育 特別講演・講義
国際教養学部では、更なる国際化の推進と国際舞台で活躍できるグローバルな人材育成の一環として、国際教養特別講義を必修科目(1年次)として実施しています。
令和6年度(2024年度)国際教養特別講義
詳細が決定し次第、順次更新予定です。
講師
藤原 帰一 氏
(順天堂大学国際教養学部 特任教授)
講師
平松 礼二 氏
(本学客員教授/日本画家)
講師
関 荘一郎 氏
(公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター理事長/元環境省事務次官)
講師
赤阪 清隆 氏
(公益財団法人ニッポンドットコム理事長/元国連広報担当事務次長)
講師
鈴木 大地 氏
(スポーツ健康医科学推進機構 機構長/元スポーツ庁長官)
講師
チリツィ・マルワラ 氏
(国連大学 学長)
講師
中嶋 優子 氏
(国境なき医師団日本会長)(国境なき医師団日本会長)
講師
大森 正仁 氏
(本学客員教授/元慶應義塾大学法学部教授)
講師
池上 彰 氏
(本学特任教授)
講師
北岡 伸一 氏
(国際協力機構(JICA)特別顧問(前理事長)/東京大学名誉教授)
▶▶▶過去の特別講演・講義はこちら