ナースのたまご通信
2021.03.09 (Tue)
- 授業
- 実習
看護技術演習
2月17日に4年生の看護技術演習プログラムが行われました。今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、4年生前期に実施する臨地実習がオンライン実習となった為、4年生にとって約1年振りの技術確認の場となりました。
演習では、学生がそれぞれ看護師役と患者役になり、感染予防策やバイタルサイン測定などの基本的な技術を確認したり、車椅子移乗やベッド上でのケアなどの援助技術を実践したりしました。およそ3つのベッドに1人ずつ担当教員が配置され、これまで学んできた基本動作に加えて、さらに実践的な指導を受けることが出来ました。


こうして改めて一年ぶりに技術の確認をすると、改善点や復習すべき点が見えてきて、とても勉強になりました。それとともに、これまで国家試験に向けて日々学習してきた、その基礎的な知識の大切さを改めて感じ、より一層身が引き締まる思いがしました。就職に向けて緊張や不安もありますが、自分のできることに自信と責任を持って行動できるように努力していきたいと思います。


4年 M.S