ナースのたまご通信
2025.03.07 (Fri)
- 授業
- 実習
冬季野外スポーツ実習に参加しました!
先日、4日間に亘って冬季野外スポーツ実習を行いました。この実習は選択制で、希望した学生が参加しました。参加者にはスキー未経験者も経験者もおり、それぞれのレベルに応じて班に分かれ、各班にコーチが付き丁寧に指導してくださいました。
私はスキー経験者だったため、4日間でさらに上達することを目標に班別レッスンに励みました。コーチの丁寧な指導のおかげで、最終日にはきれいなパラレルターンができるようになり、急斜面も滑ることができました。また、今回初めてスキーに挑戦した学生たちも、初日は板を履いて滑ることに慣れず苦戦していましたが、最終日には列を作って滑れるほど上達しました。さらに、班別レッスン後のフリー時間には、友達と一緒に滑ることができました。初心者だった友達と共に滑りながら、お互いの成長を実感できたのはとても良い経験でした。
また、ゲレンデではスキーの技術だけでなく、安全に滑るための知識も学びました。自分が怪我をしないためだけでなく、他の人に怪我をさせないよう周囲の状況をよく確認しながら滑ることの大切さを実感しました。
さらに、宿に戻ってからは、コーチの方々からスキーの楽しみ方についてのお話を伺い、より深くスキーの魅力を知ることができました。
あっという間の4日間でしたが、班のメンバーと共に成長できたとても有意義な時間でした。
1年 A.K