ナースのたまご通信

2025.03.17 (Mon)

  • 授業
  • 実習

看護学部4年間を振り返って

 皆さん、こんにちは。私は、先日国家試験を終えた4年生です。

 

 入学当初は、専門的な知識や技術を習得できるのか不安で、勉強に挫けそうになったこともありました。しかし、この大学で素晴らしい仲間や支えてくださる先生方と出会い、共に学び、励まし合うことで、少しずつ看護の楽しさや、やりがいを実感できるようになりました。

 

 実習では、教科書では学べない現場のリアルな看護に触れ、患者さんとの関わりを通じて「看護とは何か」を深く考える機会を得ました。知識不足を痛感し落ち込むこともありましたが、そのたびに仲間や指導者の助言に支えられ、一歩ずつ成長することができました。また、グループワークや課題を通じて、協力する力や責任感、協調性も養われたと感じています。

4年間を振り返って1

 この4年間で培った学びと経験を胸に、看護師としてさらなる成長を目指し続けます。そして、ここで出会った仲間や先生方との縁を誇りに思いながら、未来へと歩んでいきたいと思います。

 最後に今、進路に迷っている方や看護師を目指そうと考えている方は、ぜひ順天堂大学医療看護学部を検討してみて下さい。この大学には素晴らしい先生方と仲間がいます。きっと看護師として素晴らしい一歩を踏み出せると思います。

 

4年 Y.W