地域のみなさまへ 公開講座
地域のみなさまへ
選択してください過去の公開講座
第1回(76回)順天堂大学医療看護学部市民公開講座
- 日時
- 2025年6月27日(金)13:30~15:30
- 場所
- 東野地区複合福祉施設(東野パティオ)2階
会議室3・4
【所在地】千葉県浦安市東野1丁目9番3号
【交通アクセス】- バス4系統・7系統・8系統・12系統で「市役所入口郵便局前」下車徒歩3分バス5系統で「東野保育園」下車2分
- おさんぽバス舞浜線で「総合福祉センター」下車
- 内容
- 日々の生活の中で、転ばないように十分気をつけて過ごされていることと思います。本講座では、転ばないために気をつけたいこと、そして、もしも転んでしまった時、何に気をつけるか、どう対応するかについて、お伝えしようと思います。いざというときに困らないように、対応を考えておきましょう。
- 講師
- 順天堂大学医療看護学部 一般教育
先任准教授 永野 光子 - 対象
- 老人クラブ会員・学生(高校生以上)・一般
- 参加費
- 無料(参加費不要)
- 御申込
問合せ - 浦安市福祉部高齢者福祉課高齢者福祉係内ベイシニア浦安事務局
047-381-9071
第2回(77回)順天堂大学医療看護学部市民公開講座
- 日時
- 2025年9月17日(水)13:30~15:30
- 場所
- 東野地区複合福祉施設(東野パティオ)2階
会議室3・4
【所在地】千葉県浦安市東野1丁目9番3号
【交通アクセス】- バス4系統・7系統・8系統・12系統で「市役所入口郵便局前」下車徒歩3分バス5系統で「東野保育園」下車2分
- おさんぽバス舞浜線で「総合福祉センター」下車
- 内容
- この講座では、認知行動療法(CBT)を用いたストレス対応能力の向上を目指します。心のストレッチを通じて、自分の思考パターンを見直し、ストレスを軽減する方法を学びます。実践的なテクニックや具体的な事例を活用し、日常生活に役立つスキルを身につけることで、より豊かで充実した毎日を送るためのヒントを得ることができます。
- 講師
- 順天堂大学医療看護学部 精神看護学
助教 杉野 里美 - 対象
- 老人クラブ会員・学生(高校生以上)・一般
- 参加費
- 無料(参加費不要)
- 御申込
問合せ - 浦安市福祉部高齢者福祉課高齢者福祉係内ベイシニア浦安事務局
047-381-9071
第3回(78回)順天堂大学医療看護学部市民公開講座
- 日時
- 2025年10月15日(水)13:30~15:30
- 場所
- 東野地区複合福祉施設(東野パティオ)2階
会議室3・4
【所在地】千葉県浦安市東野1丁目9番3号
【交通アクセス】- バス4系統・7系統・8系統・12系統で「市役所入口郵便局前」下車徒歩3分バス5系統で「東野保育園」下車2分
- おさんぽバス舞浜線で「総合福祉センター」下車
- 内容
- 皮膚は体の最外層を覆う臓器で、加齢によりそのはたらきが変化します。高齢者に多くみられるドライスキンやかゆみはその変化の一つですが、これらは放置することで更なる皮膚トラブルにつながる可能性があります。本講座では、加齢に伴う皮膚の変化と、皮膚トラブル予防のための保湿剤の適切な使用方法や日常生活に取り入れやすいスキンケアをご紹介します。かゆみのない健やかな皮膚を目指しましょう。
- 講師
- 順天堂大学医療看護学部 専門基礎機能解剖学
准教授 加茂 敦子 - 対象
- 老人クラブ会員・学生(高校生以上)・一般
- 参加費
- 無料(参加費不要)
- 御申込
問合せ - 浦安市福祉部高齢者福祉課高齢者福祉係内ベイシニア浦安事務局
047-381-9071
第4回(79回)順天堂大学医療看護学部市民公開講座
- 日時
- 2025年11月19日(水)13:30~15:30
- 場所
- 東野地区複合福祉施設(東野パティオ)1階
会議室1・2
【所在地】千葉県浦安市東野1丁目9番3号
【交通アクセス】- バス4系統・7系統・8系統・12系統で「市役所入口郵便局前」下車徒歩3分バス5系統で「東野保育園」下車2分
- おさんぽバス舞浜線で「総合福祉センター」下車
- 内容
- これからの季節は、寒さにより血管が収縮し血圧が上がりやすくなるため、脳卒中発症のリスクが高まります。この講座では、脳卒中の予防や早期発見のためにできることを、日常生活の中に取り入れやすい方法でお伝えしたいと思います。
- 講師
- 順天堂大学医療看護学部 成人看護学
助教 坂本 亜弓 - 対象
- 老人クラブ会員・学生(高校生以上)・一般
- 参加費
- 無料(参加費不要)
- 御申込
問合せ - 浦安市福祉部高齢者福祉課高齢者福祉係内ベイシニア浦安事務局
047-381-9071
第5回(80回)順天堂大学医療看護学部市民公開講座
- 日時
- 2025年12月17日(水)13:30~15:30
- 場所
- 東野地区複合福祉施設(東野パティオ)2階
会議室3・4
【所在地】千葉県浦安市東野1丁目9番3号
【交通アクセス】- バス4系統・7系統・8系統・12系統で「市役所入口郵便局前」下車徒歩3分バス5系統で「東野保育園」下車2分
- おさんぽバス舞浜線で「総合福祉センター」下車
- 内容
- (公開講座1か月前に更新予定)
- 講師
- 順天堂大学医療看護学部 高齢者看護学
准教授 杉山 智子 - 対象
- 老人クラブ会員・学生(高校生以上)・一般
- 参加費
- 無料(参加費不要)
- 御申込
問合せ - 浦安市福祉部高齢者福祉課高齢者福祉係内ベイシニア浦安事務局
047-381-9071
第6回(81回)順天堂大学医療看護学部市民公開講座
- 日時
- 2026年1月21日(水)13:30~15:30
- 場所
- 東野地区複合福祉施設(東野パティオ)1階
会議室1・2
【所在地】千葉県浦安市東野1丁目9番3号
【交通アクセス】- バス4系統・7系統・8系統・12系統で「市役所入口郵便局前」下車徒歩3分バス5系統で「東野保育園」下車2分
- おさんぽバス舞浜線で「総合福祉センター」下車
- 内容
- (公開講座1か月前に更新予定)
- 講師
- 順天堂大学医療看護学部 公衆衛生看護学
未定 - 対象
- 老人クラブ会員・学生(高校生以上)・一般
- 参加費
- 無料(参加費不要)
- 御申込
問合せ - 浦安市福祉部高齢者福祉課高齢者福祉係内ベイシニア浦安事務局
047-381-9071