教員紹介 教員詳細
沢田 秀司 SAWADA Shuji 助教(さわだ しゅうじ)
【学部】スポーツ健康科学科【大学院】博士前期課程・研究指導教員
担当授業科目:【学部】健康運動指導論、健康運動指導実習、他【博士前期課程】スポーツ健康科学研究法実習、他
運動が健康や老化にもたらす影響について研究しています。また、運動指導をはじめとする啓発活動を通して、人々の健康的な生活習慣の実現に貢献することを目指しています。
I have been conducted researches about the effects of exercise on health and aging. My goal is contributing to the realization of people's healthy lifestyles through educational activities including exercise instruction.
| 学位名称 |
博士(生命科学) Doctor of Life Science |
| 専門 |
健康科学 Health Science |
| 研究分野 |
生命科学、体力医学、老年医学 Life Science, Physical Fitness and Sports Medicine, Geriatric Medicine |
| キーワード |
フレイル、健康づくり、健康寿命延伸、運動トレーニング Frailty, Health Promotion, Extending Healthy Life Expectancy, Exercise Training |
研究テーマ
▶フレイル
▶健康づくり
▶健康寿命延伸
▶運動トレーニング
学生へのメッセージ
私の研究活動では、運動指導や体力測定を通して地域の方々と接する機会が多いです。
大学での学びを人々の健康づくりに活かすことに関心のある皆さん、一緒に研究活動に取り組んでみませんか?
皆さんの参加をお待ちしています。


