キャンパスライフ 在学生の研究テーマ

2024年4月に入学した1期生9名が現時点(2025年3月)で予定している研究テーマを紹介します。
学問分野や文系・理系ににとらわれず、個人個人に合った幅広いテーマ設定ができるのが、本研究科の特徴です。

グローバルコミュニケーション領域

No. 研究テーマ案 指導教員
1  承認欲求と美容医療サービス消費者の意思決定プロセス  原 和也
2

 異文化適応と教育アスピレーションの変化に関する研究
 ―日本語学校における大学院志望中国女性留学生を対象にー

 原 和也
3

 Z世代の部下に対するフェイス・ワークと不同意表明のストラテジー
 ―シェイムとプライドの視点からー

 原 和也
4  青島市下水道システムの歴史と現代化の研究  藤原 帰一
5  白紙運動の起源 ―コロナウィルス・ロックダウン期における中国の若年層―  藤原 帰一
6  伝統工芸体験が子供の共感性・想像力に与える影響  伊東 辰彦

グローバルヘルスサービス領域

No. 研究テーマ案 指導教員
1  Evaluation of Cardiotoxicity of Drug X: Insights from Calcium Imaging and Inflammatory Marker Analysis
薬物Xの心毒性ひょか:カルシウムイメージングと炎症マーカー解析による検討
 加藤 洋一
2  都市在住高齢者を対象とした心の活力測定・音声解析アプリMIMOSYSの実効性検証  湯浅 資之