教員紹介 教員詳細

西岡 笑子 教授(にしおか えみこ)

【学部】母性看護学・助産学 【大学院】ウィメンズヘルス看護学

担当授業科目:母性看護学基礎、母性看護方法論Ⅰ、母性看護方法論Ⅱ、母性看護実習

最近の研究と活動

研究助成等
  • 文部科学省科研費 基盤研究(C)研究代表者,「働く女性のウィメンズヘルスリテラシー啓発のための教育プログラム開発」,令和3年度
  • 文部科学省科研費 基盤研究(C)研究代表者,「妊産褥婦の自殺リスク因子の解明と自殺予防プログラムの開発」,平成29年度
  • 文部科学省科研費 若手研究(B)研究代表者,「妊婦の蓄積性化学物質曝露による分娩および新生児の健康影響の解明」,平成25年度
  • 文部科学省科研費 若手研究(B)研究代表者,「母体の化学物質曝露が妊娠、分娩および新生児に及ぼす影響」,平成23年度
  • 順天堂大学医学部プロジェクト研究 研究代表者,「環境因子が母体および新生児の健康に及ぼす影響に関する疫学調査」,平成23~24年度
  • 順天堂大学医療看護学部共同研究費 研究代表者,「思春期を対象とした学年積み上げ型性教育プログラム開発のための基礎調査」,平成21年度