教員紹介 教員詳細
栗原 明美 先任准教授(くりはら あけみ)
【学部】成人看護学 【大学院】慢性看護学
担当授業科目:成人看護方法論慢性期Ⅱ,成人看護方法論Ⅲ,がん・緩和ケア論,看護過程Ⅱ,慢性看護実習,看護総合実習,看護研究,教養ゼミナール

学生へのメッセージ
対象者の行動や何気ない会話の中から、現在抱えている悩みや問題を感じ取り、理解共感できる感性豊かな看護師になれるよう、共に歩んでいきましょう。
最近の研究と活動
研究助成
- 2022年~2026年 日本学術振興会研究費補助金 基盤研究C(研究代表者)研究課題「壮年期血液透析患者の終末期意思決定を支援するプログラムの開発」
- 2016年~2019年 日本学術振興会研究費補助金 挑戦的萌芽研究(研究代表者)研究課題「母親役割をもつがんサバイバーが子供に病状を説明する際に生じる心理的葛藤と意志決定」
- 2012年~2016年 日本学術振興会研究費補助金 挑戦的萌芽研究(研究代表者)研究課題「特別養護老人ホームでの看取り介護受容を規定する要因」