医療科学研究科入試情報 修士課程
2026年度 学生募集要項・出願書類
出願のための事前相談 【出願前に必ず実施してください】
出願書類を送付する前に、以下【研究指導教員一覧】のうち研究指導を志望する教員、あるいは研究指導を志望する教員が未定の場合は志望する専攻の責任者と研究内容や研究課題、在職者の場合は勤務と受講の両立の可否、履修の全体イメージ等について十分に相談する機会を設けます。 ※研究テーマが未定の場合は、事前相談により決定します。
事前相談予約メール送信先 gs_ms@juntendo.ac.jp
※予約メールは件名を「【大学院】出願に伴う事前相談」とし、
①氏名、
②現在の所属、
③連絡先(メールアドレス・日中連絡の取れる電話番号)
④出願予定の専攻(臨床検査学または臨床工学)、
⑤研究テーマ、
⑥研究指導を志望する教員名
を記載してください(⑤ ⑥について未定の場合は「未定」と記載してください)。
2026年度入学試験情報
医療科学研究科 修士課程 | ||
---|---|---|
研究領域 |
臨床検査学専攻 : 先進臨床検査分析学領域・高度臨床検査技術学領域 臨床工学専攻 : 基幹臨床工学領域・創造臨床工学領域・先進臨床工学領域 |
|
募集人員 | 臨床検査学専攻 5名 / 臨床工学専攻 5名 | |
出願期間 | A日程 2025年7月28日(月) ~ 2025年8月29日(金) B日程 2025年10月6日(月) ~ 2025年11月7日(金) |
|
入学検定料 | 30,000円 納入方法は学生募集要項をご確認ください |
|
試験日 | A日程 2025年9月13日(土) B日程 2025月11月22日(土) |
|
選抜方式 |
■ 1次試験:筆記試験(英語) ※次の条件(1)~(3)のいずれかを満たしている場合には筆記試験(英語)を免除 (1)TOEFL iBT:60点以上、TOEFL PBT/ITP:500点以上 ■ 2次試験:面接試験(書類審査・口述試験) |
|
試験会場 | 順天堂大学 浦安・日の出キャンパス(千葉県浦安市日の出6-8-1) | |
合格発表 | A日程 2025年9月26日(金)正午 B日程 2025年12月5日(金)正午 |
【注意事項】
(1)入学者の選考は、1次試験:筆記試験(英語)と2次試験:面接試験(書類審査・口述試験)を同日に実施し、1次試験・2次試験の両方に合格した者を、最終的に合格者とします。
(2)筆記試験は冊子体の語学辞書を2冊まで使用可能です。電子辞書、パソコン、スマートフォン等の電子端末を使用することはできません。
(3)面接試験は個別に行います。
(4)試験当日は受験票及び筆記用具を持参してください。
(5)試験を実施する試験室内に時計はありませんので、各自時計を準備してください。アラーム機能は解除してください。なお、携帯電話、スマートフォン、ウェアラブル端末などの電子機器類を時計代わりに使用することはできません。
研究指導教員
各研究指導教員の研究内容等は「教員一覧」ページをご覧ください。
臨床検査学専攻
研究領域 | 研究指導教員 |
先進臨床検査分析学領域 | 三井田 孝 多田 達哉 他 就任予定者2名 |
高度臨床検査技術学領域 | 長岡 功 宿谷 賢一 大﨑 博之 木村 豊 |
臨床工学専攻
研究領域 | 研究指導教員 |
基幹臨床工学領域 | 六車 仁志 中谷 直史 |
創造臨床工学領域 | 峰島 三千男 塚尾 浩 |
先進臨床工学領域 | 射場 敏明 小西 博応 大内 克洋 |
お問い合わせ
〒279-0013千葉県浦安市日の出6-8-1
順天堂大学 浦安・日の出キャンパス事務室
電話 047-354-3311(代表)
メールアドレス gs_ms@juntendo.ac.jp
受付時間 平日9:00~17:00
(土曜日、日曜日、祝日、創立記念日、年末年始休業期間を除く)