学生募集要項・出願書類
出願について
医学部入学試験への出願には、インターネット出願を利用します。出願登録手順等の詳細は次のページをご確認ください。
学生募集要項
2026年度 学生募集要項 一般選抜等

2026年度 学生募集要項 国際臨床医・研究医選抜

研究医特別選抜 関係書類
研究医特別選抜に出願する場合は、基礎医学研究者養成奨学金貸与要領をご確認のうえ、基礎医学研究者養成奨学金貸与申請書・誓約書を出願書類と共に提出してください。
- 基礎医学研究者養成奨学金貸与申請書・誓約書 〔※準備中:12月中旬頃掲載予定〕
- 基礎医学研究者養成奨学金貸与要領(研究医特別選抜用) 〔※準備中:12月中旬頃掲載予定〕
地域枠選抜 関係書類
各地域枠の案内と出願に必要な書類を掲載しています。地域枠選抜に出願の際には、各地域枠の案内を必ずご確認ください。
| 入試方式 | 出願時の提出書類 | 注意点等 |
|---|---|---|
| 東京都 |
|
※1 住民票の写しは志願者と同一世帯全員の記載があり、続柄が明記されているもの |
| 新潟県 |
|
※3 連帯保証人2名の押印が必要 |
| 千葉県 |
|
※4 連帯保証人2名の印影が印鑑登録してある印鑑(実印)であること |
| 埼玉県 |
|
|
| 静岡県 |
|
|
| 茨城県 | 奨学金に関する書類を茨城県へ提出してください。大学では奨学金に関する書類の提出を受け付けていません。 | 茨城県地域枠選抜に出願するためには、茨城県へ応募書類を提出し、県の実施するeラーニングを受講して回答を行う必要があります。詳しくはイバラキドクターズライフをご確認ください。 |
| 群馬県 |
|
2026年度 東京都地域枠
[2025.11.13 掲載]
東京都地域医療医師奨学金のご案内(※)
特別貸与奨学金貸与申込書・誓約書
東京都地域医療医師奨学金(特別貸与奨学金)制度について
関連リンク:東京都保健医療局
※東京都地域枠の募集人員は8名から6名へ変更になりました。

2026年度 新潟県地域枠
[2025.11.13 掲載]
新潟県医師養成修学資金貸与制度のご案内
新潟県医師養成修学資金貸与 申請書・誓約書・同意書
新潟県医師養成修学資金 関連規則等
新潟県医師養成修学資金 振込先等連絡用紙(合格者のみ入学手続時に提出)
関連リンク:医師ナビにいがた

2026年度 千葉県地域枠
[2025.11.13 掲載]

2026年度 茨城県地域枠
[2025.11.13 掲載]
茨城県地域医療医師修学資金(地域枠)県募集要項および提出書類はイバラキドクターズライフに掲載されていますのでご確認ください。茨城県地域医療医師修学資金貸与制度のご案内
茨城県地域医療医師修学資金貸与制度ガイドブック
茨城県地域医療医師修学資金貸与条例
茨城県地域医療医師修学資金貸与条例施行規則
関連リンク:イバラキドクターズライフ

2026年度 群馬県地域枠
[2025.11.13 掲載]
群馬県緊急医師確保修学資金貸与制度の御案内
群馬県地域枠 同意書
群馬県緊急医師確保修学資金貸与条例
群馬県緊急医師確保修学資金施行規則
関連リンク:ぐんまの医師確保
関連リンク:ぐんま地域医療リーダー養成キャリアパス

2025年度 埼玉県地域枠(前年度参考)
※2026年度の書類は準備中です

2025年度 静岡県地域枠(前年度参考)
※2026年度の書類は準備中です
静岡県医学修学研修資金の御案内
静岡県医学修学研修資金貸与規則
静岡県地域枠 同意書
関連リンク:ふじのくに地域医療支援センター
