臨床研究・治験センター
日々、勉強の毎日です。
新たな事にチャレンジできる職場です。
井ノ口さん
2018年入職
新たな事にチャレンジできる職場です。
井ノ口さん
2018年入職
応募者へのメッセージ
私は2018年に中途採用で入職し、順天堂医院の研究支援部署である臨床研究・治験センターに配属されました。その中で臨床研究を実施する際の、倫理審査を行う部門に所属しており、臨床研究法で規定されている臨床研究を中心とした利益相反管理(企業と研究者の関係の透明性についてマネジメントする)が主な業務です。審査に係る申請書類の確認や管理、問い合わせ対応を行っています。
入職時、医療法上の臨床研究中核病院の承認に向けて、順天堂一丸となっている時期でした。また臨床研究法が施行されて間もなかったため、厚労省で定められている書類の作成や管理にあたり、法律を読み込みながら手順や方法を決めていくことに努めました。日々手探りの困難はありましたが、勉強になりました。臨床研究中核病院に承認された今も、質の高い臨床研究の支援部署での業務は刺激的ですし、若手や未経験でも責任ある仕事にチャレンジさせてもらえる職場です。
順天堂は、教育、研究、診療に係る様々な職場があり、事務職でも活躍できるフィールドが多岐にわたるところが魅力だと思います。一緒に働けることを楽しみにしています。
入職時、医療法上の臨床研究中核病院の承認に向けて、順天堂一丸となっている時期でした。また臨床研究法が施行されて間もなかったため、厚労省で定められている書類の作成や管理にあたり、法律を読み込みながら手順や方法を決めていくことに努めました。日々手探りの困難はありましたが、勉強になりました。臨床研究中核病院に承認された今も、質の高い臨床研究の支援部署での業務は刺激的ですし、若手や未経験でも責任ある仕事にチャレンジさせてもらえる職場です。
順天堂は、教育、研究、診療に係る様々な職場があり、事務職でも活躍できるフィールドが多岐にわたるところが魅力だと思います。一緒に働けることを楽しみにしています。
1日の業務の流れ(例)
9:00 | メールチェック、委員会資料準備 等 |
12:00 | 昼食 |
13:30 | 各種書類の事務処理、学内問い合わせ対応 等 |
17:10 | 退勤 |