学生生活支援 (保健看護学部)

緊急時の対応

自然災害発生時の対応

安否確認について

災害が発生した場合、インターネットを使って皆さんの安否確認を行います。
身の安全の確保ができ次第、下記の保健看護学部安否確認フォームから回答してください。


※災害発生後は大学側より随時J-Pass にて安否確認及び諸連絡を行います。都度確認を行うよう留意ください。

火災、風水害等に遭遇した場合

速やかに事務室まで連絡してください。独立行政法人日本学生支援機構の緊急採用奨学金の制度や災害等による修学困難者に対する学納金減免制度がありますので、相談してください。

地震が発生した場合

  1. 学内で地震が起きた場合
    ・建物内は耐震構造ですので机の下などで揺れの収まりを待ちます。
    ・建物外の場合は、建築物より建築高さの1/2の距離を取ります。
    ・学内非常放送で連絡する場合もありますが、揺れが収まったら教職員の指示に従いグラウンドに集合します。
    ・安否確認をし、教職員の指示に従います。
  2. 学外の実習場で地震が起きた場合
    ・実習施設の実習指導者や安全管理運営者の指示に従って行動します。
    ・揺れが収まり通信又は情報伝達可能な状況になったら、実習担当教員又は大学へ安否確認の連絡をします。
  3. 通学、帰宅途上の場合
    ・どこに居ても先ず自分の身の安全を確保するよう努めます。
    ・状況を見て、正確な情報を得て行動しましょう。
    ・状況が落ち着き通信又は情報伝達可能な状況になったら、自宅と大学へ安否確認の連絡をします。
  4. 災害時の安否確認及び訓練
    ・J-Passで安否確認訓練を実施します。訓練の内容が配信されたら必ず返信し、災害が発生した場合に冷静な行動がとれるようにしておきましょう。

大規模地震の警戒宣言が発令された場合

本学では大規模地震の発生が予想され、地震防災対策強化地域判定会の招集が確認された場合には大規模地震対策特別措置法に基づき、授業を休講とし、次の措置をとります。

  1. 在宅中及び通学途中の者は、登校を中止してください。
  2. 警戒宣言解除後の授業再開については、「通学困難発生時の授業について」を準用します。
  3. 自宅外通学者で自宅での生活が困難な場合には、大学に避難すること。

通学困難発生時の休講措置

気象庁からの警報・特別警報発令時の休講(通学困難発生時)

静岡県中部(中部南、中部北)、東部(富士山南東、富士山南西)地方のいずれかに暴風警報(暴風雪警報を含む)又は何らかの気象に関する特別警報(例:大雨、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪)が発令された場合、安全を優先させるため以下の措置とします。

  1. 午前6時時点で出ている場合、午前は休講とする。
  2. 午前10時時点で出ている場合、午後は休講とする。
  3. 実習に関しては、上記原則に変更のある場合は領域の科目責任者(あるいは実習担当教員)から指示が出される。
    JUNTENDO PASSPORTやあらかじめ指示されている方法で臨地実習要項を確認する。

交通機関のトラブルにより通学困難が発生した場合

  1. 午前6時時点でJR(東海道線)が止まっている時、1時限目は休講とする。
     2時限目以降はJUNTENDO PASSPORTで提示する。
     なお、鉄道のトラブルによる遅刻の場合は、遅延証明書を事務室に提出する。
     午前10時までに解除された場合、3時限目から授業開始とする。
  2. 実習等、三島キャンパス以外の授業で、通学途上の鉄道が止まっている場合には、
    実習施設へ連絡するとともに、実習担当教員へ連絡し指示を仰ぐこと。
    鉄道のトラブルによる遅刻の場合は、遅延証明書を事務室に提出する。

必ず自らの責任でJUNTENDO PASSPORTの掲示板をチェックし、行動する。
※なお、登下校の際は安全の確保を優先して行動すること。

◎携帯・スマートフォンでメッセージを受け取るためには、
 予めJUNTENDO PASSPORTに携帯メールアドレスを登録する必要があります。

◎緊急連絡を直ちに受け取るためには、
 携帯・スマートフォンでJUNTENDO PASSPORTからメッセージが受け取れる設定を各自で必ず行ってください。

※メールアドレスを変更した場合、速やかにJ-Pass上で変更設定してください。

不慮の事故・事件発生時の対応

事故・事件に遭遇した場合

学内外を問わず速やかに警察および事務室へ連絡をしてください。
学生総合補償制度の適用もありますので、相談してください。
緊急時は休日・夜間でも警備員室につながりますので、学生氏名、場所、状況等を必ず連絡を入れてください。

  1. 警察等へ通報する。
  2. 三島キャンパス事務室に連絡する。

順天堂大学三島キャンパス事務室
055-991-3111 

※事務室窓口受付時間内は職員が出ます。夜間・休日は警備室につながります。
学生氏名・場所・状況等を連絡してください。

臨地実習等において避難が必要になるような事故にあった場合

教職員または実習先の職員の指示に従って行動してください。