JUNTENDO News&Events ニュース&イベント

2025.09.04 (THU)

  • 順天堂大学について
  • スポーツ健康科学部
  • スポーツ健康科学研究科

大田 穂 助教が「第12回ワールドゲームズ(ソフトボール女子)」にアナリストとして帯同!

日本チームの集合写真

ソフトボール日本代表チーム(前列左から2人目:大田穂助教)

 

2025年813日(水)から17日(日)、中国・成都で開催された「第12回ワールドゲームズ(ソフトボール女子)」において、本学の大田穂 助教が、日本代表チームのアナリストとして帯同しました。

 

今大会には世界各国の強豪チームが出場し、日本代表チームは3位(銅メダル)という成績を収めました。今回の大会での経験は、日本代表チームにとって、2028年に開催されるロサンゼルスオリンピック(2021年東京大会以来のソフトボール競技採用)に向けた重要な一歩となりました。

 

試合開始時の様子

日本代表チーム試合開始の様子

表彰式の様子

表彰式の様子

 

アナリストとしてチームに帯同した大田助教は、試合データや映像分析を通じて戦術面をサポートし、日本代表チームの健闘を支えました。

 

また、大田助教は本学で 球技(ベースボール型/ソフトボール)の授業やゼミナールなどを担当するとともに、本学ソフトボール部の監督として学生の競技指導にも力を注いでいます。今回の国際大会で得られた知見や経験を教育や部活動に還元し、学生にとって実践的で貴重な学びにつなげてまいります。

関連リンク

大会詳細・試合結果はこちら

≪日本代表戦績≫
オーストラリア 3-10 日本
プエルトリコ 0-7 日本
日本 1-2 カナダ
日本 6-7 アメリカ(延長10回/プレイオフ)
日本 11-1 カナダ(3位決定戦)

≪大会結果≫
1位 アメリカ
2位 台湾
3位 日本

第12回ワールドゲームズ(ソフトボール女子)大会ページ

研究者情報

[スポーツ健康科学部][スポーツ健康科学研究科]
大田 穂 OTA Minori 助教

詳細情報を見る