
社会価値創造
自治体との連携
自治体との連携については、社会連携推進室が中心となり、東京都文京区をはじめ、千葉県内では佐倉市、成田市、酒々井町、白井市、印西市、習志野市、栄町、浦安市、富里市の9自治体、静岡県では三島市、伊豆の国市の2自治体、他に、埼玉県川口市、愛媛県砥部町及び岩手県遠野市と連携協定を締結し、教育の振興、スポーツの発展、健康支援など地域社会の発展に寄与することを目的とした取り組みを実施しています。



文京区(東京都) | |
---|---|
協定年月日 | 平成17年4月22日 |
概要 | 病後児保育の業務委託、公開講座への教職員の派遣 等 |
佐倉市(千葉県) | |
協定年月日 | 平成24年10月23日 |
概要 | 市内中学校教育実習支援 通学合宿支援 佐倉市民カレッジ しづ市民大学 地域生活支援事業 佐倉順天堂普及啓発事業 佐倉学講座 等 |
酒々井町(千葉県) | |
協定年月日 | 平成25年12月26日 |
概要 | 市民公開講座への教職員派遣 親子スポーツ教室の開催 等 |
栄町(千葉県) | |
協定年月日 | 平成26年3月26日 |
概要 | 市民公開講座への教職員派遣 等 |
印西市(千葉県) | |
協定年月日 | 平成26年1月24日 |
概要 | 市民公開講座への教職員派遣 親子スポーツ教室の開催 等 |
白井市(千葉県) | |
協定年月日 | 平成25年12月26日 |
概要 | 市民公開講座への教職員派遣 等 |
習志野市(千葉県) |
|
協定年月日 | 平成26年2月12日 |
概要 | 市民公開講座への教職員派遣 等 |
成田市(千葉県) | |
協定年月日 | 平成25年12月10日 |
概要 | 市民公開講座への教職員派遣 等 |
浦安市(千葉県) |
|
協定年月日 | 平成27年11月17日 |
概要 | 市民公開講座への教職員派遣 地域医療連携支援 等 |
富里市(千葉県) |
|
協定年月日 | 平成28年11月24日 |
概要 | ジョイント・スクール推進事業、特色ある学校づくり推進事業 健康増進事業、とみさとスポーツフェスタ等での講師派遣 等 |
三島市(静岡県) | |
協定年月日 | 平成26年1月30日 |
概要 | 市民公開講座への教職員派遣 三島市健康づくり推進協議会への委員派遣 等 |
川口市(埼玉県) |
|
協定年月日 | 平成28年3月25日 |
概要 | 市立学校と教職員の相互交流、研修等の促進 等 |
砥部町(愛媛県) | |
協定年月日 | 平成29年3月23日 |
概要 | 文化、教育、学術等の分野における連携と交流 等 |
伊豆の国市(静岡県) | |
協定年月日 | 令和元年9月13日 |
概要 | 文化、医療、教育、学術等の分野における相互協力 等 |
遠野市(岩手県) | |
協定年月日 | 令和2年9月23日 |
概要 | スポーツを通した共生社会の推進や地域の振興に関する相互協力 等 |