クラブ・同好会お知らせ

2024.06.12 (Wed)

  • アルティメット同好会

2023年度活動報告 / 2024年度の抱負

アルティメット_集合

2023年度クラブ活動の状況

 2023年度のアルティメット同好会は、13名の新入部員を迎え、「仲間と協調しながら更なる高みを目指すこと」を目標として活動をしてきました。アルティメット同好会には、指導してくださる監督・コーチや4年生の先輩がいませんが、他大学チームと対外試合を行うことで戦略を練ったり、自分たちのニーズに合わせて練習メニューを組むなど、日々鍛錬してきました。また、今年度は、男子部員の入部が大変多く、オープン部門の大会出場に向けての練習が大半でしたが、女子も男子の活気溢れる練習に負けじと互いに協力しながら練習に励んできました。
 
 私たちは、週3日(月・水・金)で継続的に練習を行っています。まだ新しいチームではありますが、一人一人が向上心を持って自主的に練習を行い、他大学チームと並べるように「毎日アルティメットをやりたい!」という雰囲気づくりを心がけています。今年度入部した1年生は、非常に向上心が高く、練習後には毎回自主練を行うなどアルティメットに対する情熱が伝わってきます。また、2年生も主力メンバーとして、チームの先頭に立ち、5月の若葉杯ではベスト4という結果へと導いてくれました。2024年度も、後輩たちには破竹の勢いでチームを引っ張っていってほしいです。
 
 さらに、アルティメット同好会は、これまでの自分たちの熱意や戦績が正式に大学から認められ、来年度から「アルティメット部」として活動してまいります。同好会から部活へと昇格しますが、今までの「アルティメットを全力で楽しむこと」をモットーに、大学で出会えた仲間たちを大切にし、目標に向かって部員一同、一生懸命努めてまいります。

(女子主将 奥村怜奈)

スナップ①

スナップ②

2023年度を顧みて

 今年度のアルティメット同好会は、13名の1年生をむかえ、2年生と3年生を合わせて40名を超える大所帯となりました。1年生は男子学生しかおりませんが、毎回の練習でも熱心に取り組んでおり、切磋琢磨しながら、着々とアルティメットの技術向上の成果が見られています。                                                                        

 今年度も多くの大会に挑戦しており、残念ながら戦績は思うような結果ではありませんでしたが、試合を通して多くの経験と学びがありました。同好会ゆえの、練習場所や練習時間の確保に苦労はありますし、専門の指導者がいない中での練習メニューの実施になりますが、全国大会出場という目標のもと、役割分担を意識しながら、協力して技術の向上を目指してほしいと思います。                       

 アルティメット同好会は、まだ結成から4年ほどの歴史の浅い同好会です。しかし、学生の熱心な活動や部員の増加もあり、令和6年度からはアルティメット部に昇格します。まだ本学部ではアルティメットの認知度が高くはありませんので、これまで同様、アルティメットを楽しみながら、競技力とチームワークを高めていってほしいと思います。 
 アルティメットというスポーツは、男子のみ・女子のみのリーグもありますが、ミックスという男女混合で戦うリーグもあります。屋外の団体スポーツで男女混合で出場できる種目は多くありません。ぜひ、本学部の新しい伝統を築いていってほしいと思います。そのために、ぜひ女子部員の加入を進めていってほしいです。

(顧問 松山毅)

スナップ③

スナップ⑤

2024年度の抱負

 順天堂大学アルティメット同好会Anemosの2024年度の目標は「全日本大学選手権 本戦出場」です。2023度は、アルティメット同好会が設立されて1年が経ち、右も左もわからないまま、自分たちで考え行動し、時には他校のチームや外部の方の協力もあり、様々な経験を経て、大きな大会に挑戦した1年でした。オープン部門では、第6回関東新人アルティメット大会で、ベスト4という結果を収めることができましたが、目標としていた「全日本U21アルティメット選手権大会 本戦出場」には届きませんでした。1年を通して、個人技のレベルやチーム体制など様々な問題点が浮き彫りになってきました。
 
 現在アルティメット同好会は、大きな分岐点の上に立っています。良くも悪くも全て自分たちで決めれる状況の中で、どう行動し、取捨選択をしていくかとても大事になってきています。目標に掲げている「本戦出場」に向けて、個人として、チームとしても最良の選択をしていき、望む結果に届くよう努力していきたいです。また昨年度は、ミックス部門での大会出場が叶わなかったので、出場に向けて体制を整えていきたいです。アルティメットという素晴らしいスポーツで、出会えた素晴らしい仲間達、全ての方々に感謝をしながら、1日1日を大切にし、まだ知らない方にも知っていただけるように活動していきたいです。
 
 また、アルティメット同好会はいつでも新入部員をお待ちしております。目標に向かって、日々お互いに鼓舞し合い、楽しく活動しています。大学に入ってからアルティメットを始めた人がほとんどです。少しでも興味が湧いた方、新しいスポーツに挑戦していきたい方、ぜひ一緒に歴史を作ってみませんか、アルティメットに挑戦してくれる新入生、在学生の入部を心からお待ちしております。

(男子主将 梅橋夢大)