研究科概要 公開講座・セミナー・シンポジウム

特別講義・講演(大学院講座・研究室主催)

対象者(一般教職員、大学院生、医学部学生、学外者 等)の詳細については、当該講演の主催者にご確認をお願いします。
【大学院単位認定】の表示がある講義・講演は大学院単位認定有となります。詳細は各講義・講演のPDFをご確認ください。
※大学院生の方は出席票など忘れないようご注意ください。

2024.03.13

医学研究科

お茶の水がん学アカデミア第186回集会

【大学院単位認定】

【日時】2024年3月13日(水)午後6:00~午後7:00
【形式】ZOOM meeting
【主催】お茶の水がん学アカデミア
【演者】家村 顕自 先生
   東北大学 加齢医学研究所 分子腫瘍学研究分野
【対象】大学院生・学部生・一般教職員・学外者

2024.03.02

医学研究科

CAR-T療法の現状とこれから

【大学院単位認定】

【日時】2024年3月2日(土)15:30~17:30
【会場】ハイブリッド形式開催
【演者】詳細は添付ポスターよりご確認ください。
【対象】大学院生・学部生・一般教職員・学外者

2024.02.24

医学研究科

第14回お茶の水緩和ケアカンファレンス

【大学院単位認定】

【日時】2024年2月24日(土)14:00~16:30
【形式】Zoom ライブ配信
【主催】トータルペイン緩和研究会・順天堂大学医学部緩和医療学研究室
【後援】上智大学グリーフケア研究所・メディカルサービス株式会社・一般社団法人 The Egg Tree House
【演者】詳細は添付ポスターよりご確認ください。
【対象】大学院生・学部生・一般教職員・学外者

2024.02.22

医学研究科

第217回 御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会

【大学院単位認定】

【日時】2024年2月22日(木)18:00~19:35
【会場】順天堂大学7号館13階 有山登メモリアルホール
【共催】御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会/Meiji Seika ファルマ株式会社
【演者】詳細は添付ポスターよりご確認ください。
【対象】大学院生・学部生・一般教職員・学外者

2024.02.21

医学研究科

第3回 医療機器開発研究レクチャー

【日時】2024年2月21日(水)7:30~8:30
【会場】対面(7号館3Fビッグテーブル)と
   Webのハイブリッド形式
【問合せ】革新的医療技術開発研究センター
【演者】北岡 和義 先生(徳島大学 准教授)
【対象】[医学]:大学院生・学部生・一般教職員

2024.02.21

医学研究科

お茶の水がん学アカデミア第185回集会

【大学院単位認定】

【日時】2024年2月21日(水)午後6:00~午後7:00
【形式】Zoom meeting
【主催】お茶の水がん学アカデミア
【演者】金光 昌史 先生
   生化学・生体システム医科学(医学部 生化学第二講座)
【対象】大学院生・学部生・一般教職員・学外者

2024.02.17

健康データサイエンス学部

医学研究科

順天堂大学第52回都民公開講座「AI・データサイエンスを駆使した未来の健康と医療」

2024.02.14

医学研究科

第53回 難病・遺伝医学セミナー

【大学院単位認定】

【日時】2024年2月14日(水)18:00~19:00
【会場】順天堂大学10号館1階105カンファレンスルーム
【問合せ】難病の診断と治療研究センター/ゲノム診療センター
【演者】稲毛 英介先生
   (順天堂大学 医学部小児科学講座 助教授)
【対象】[医学]:大学院生・学部生・一般教職員・学外者

2024.02.10

医学研究科

がん治療に伴う心血管疾患マネジメントについて

【大学院単位認定】

【日時】2024年2月10日(土)10:00~12:00
【会場】御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター sola city Hall
【演者】詳細は添付ポスターよりご確認ください。
【対象】[医学]:大学院生・学部生・一般教職員・学外者

2024.02.06

医学研究科

第341回衛生・公衆衛生合同ゼミナール

【大学院単位認定】

【日時】2024年2月6日(火)午後6:00開始
【会場】WEB開催を予定しています。
【主催】公衆衛生学講座・衛生学講座
【演者】陳 和夫 先生
   (日本大学医学部内科学系睡眠学分野 睡眠医学・呼吸管理学講座)
【対象】大学院生・学部生・一般教職員